HEM-6230とHEM-6231Tの違いを比較!オムロンの手首式血圧計

当ページのリンクには広告が含まれています。
オムロンの手首式血圧計HEM-6230とHEM-6231Tの違いを比較

オムロンの手首式血圧計、HEM-6230とHEM-6231Tの違いを比較して、ご紹介しています。

これらは軽量でコンパクトになっているので、持ち運びにも便利な手首式の血圧計です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

オムロンのHEM-6230とHEM-6231Tの違いを比較

オムロンの手首式血圧計、HEM-6230とHEM-6231Tを比較するとスマホの対応とメモリに、違いがあります。

HEM-6230HEM-6231T
スマホ対応なしあり
メモリ2人×100回1人×90回
Amazon6,399円
Amazonで最新価格を調べる
9,980円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場7,130円
楽天で最新価格を調べる
9,980円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年8月19日の価格です。

それでは違いを見ていきましょう。

スマートフォン対応

HEM-6231Tはスマートフォンに対応しているので、スマホのアプリに測定データを転送し、そのアプリの画面でデータを見ることができます。

また測定値に変化があった場合には、アプリが知らせてくれます。

メモリ

メモリはHEM-6230が「2人×100回」で、HEM-6231Tは「1人×90回」となるので、HEM-6230のほうが2人で測定記録が行え、回数も多くなってます。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

HEM-6230

  • スマホの対応は必要ない
  • メモリは「2人×100回」ほしい
  • 購入コストをおさえたい(※)

HEM-6231T

  • スマホに対応してほしい
  • メモリは気にしない

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

HEM-6230

HEM-6231T

仕様

計測方式やカフ圧力表示範囲、血圧測定範囲などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

HEM-6230 HEM-6231T
計測方式手首式手首式
表示方式デジタル表示方式デジタル表示方式
測定方式オシロメトリック法オシロメトリック法
カフ圧力表示範囲0~299mmHg0~299mmHg
血圧測定範囲最高血圧:60~260mmHg
最低血圧:40~215mmHg
最高血圧:60~260mmHg
最低血圧:40~215mmHg
脈拍数測定範囲毎分40~180拍毎分40~180拍
測定精度圧力:±3mmHg以内
脈拍数:読み取り数値の±5%以内
圧力:±3mmHg以内
脈拍数:読み取り数値の±5%以内
加圧ポンプによる自動加圧方式ポンプによる自動加圧方式
減圧自動急速排気方式自動急速排気方式
電源単4形アルカリ乾電池2個単4形アルカリ乾電池2個
電池寿命の目安300回300回
耐用年数10000回もしくは5年10000回もしくは5年
使用環境条件+10~+40℃
15~90%RH(結露なきこと)
800~1060hPa
+10~+40℃
15~90%RH(結露なきこと)
800~1060hPa
本体質量約90g約90g
幅×高さ×奥行き91×63.4×13.4mm(カフ含まず)91×63.4×13.4mm(カフ含まず)
対象手首周13.5~21.5cm13.5~21.5cm
電撃保護内部電源機器内部電源機器

あとがき

オムロンの手首式血圧計、HEM-6230とHEM-6231Tの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的にはスマートフォンに対応している、HEM-6231Tが良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次