DC-3V5とDC-3V4Rの違いを比較!パナソニックのホットカーペット

当ページのリンクには広告が含まれています。
パナソニックのホットカーペットDC-3V5とDC-3V4Rの違いを比較

パナソニックのホットカーペット、DC-3V5とDC-3V4Rの違いを比較して、ご紹介しています。

この「DC-3V5とDC-3V4Rの違いは何ですか」と問われたら、発売時期に違いがあるパナソニックのホットカーペットとなります。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

パナソニックのDC-3V5とDC-3V4Rの違いを比較

比較して違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。

DC-3V5DC-3V4R
発売時期2024年9月2016年9月
Amazon69,850円(MC)
Amazonで最新価格を調べる
53,000円(MC)
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場59,800円(MC)
楽天で最新価格を調べる
53,000円(MC)
楽天で最新価格を調べる

価格は2025年9月6日の価格です。(MC)のカラーはライトベージュです。

それでは違いを見ていきましょう。

発売時期

発売時期はDC-3V5が「2024年9月」DC-3V4Rは「2016年9月」となるので、DC-3V5のほうが新しいモデルとなります。

おすすめ

仕様に違いは無いので、価格の安いほうのモデルをおすすめします。

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

DC-3V5

ブラウン

ライトベージュ

ブラウン

ライトベージュ

ブラウン/ライトベージュ

DC-3V4R

ブラウン

ライトベージュ

ブラウン

ライトベージュ

ブラウン/ライトベージュ

仕様・機能

畳数や材質、標準表面温度などの仕様や機能については、下記の表のように違いはありません。

スクロールできます
DC-3V5 DC-3V4R
カラーブラウン
ライトベージュ
ブラウン
ライトベージュ
畳数3畳相当3畳相当
タイプヒーター一体型ヒーター一体型
定格1000W1000W
縦×横×厚み約240×195×1.2cm約240×195×1.2cm
スイッチコーナーコントローラー
(外付けタイプ)
コーナーコントローラー
(外付けタイプ)
材質表面:塩化ビニール表面:塩化ビニール
温度制御プラスチックサーミスタプラスチックサーミスタ
コード標準長150cm150cm
標準表面温度高:50℃
中:37℃
高:50℃
中:37℃
1時間の標準電気料金高:約28.2円
中:約20.8円
高:約28.2円
中:約20.8円
質量約11.9kg約11.9kg
ダニバリア構造
抗菌加工SIAASIAA
防カビ加工
防汚加工
コントローラー抗菌SIAASIAA
室温センサー
外せるコ-ド
薄型コントローラー
遮音設計
速熱
暖房面積切換
1/2電力モード
切り忘れ防止8h8h

あとがき

パナソニックのホットカーペット、DC-3V5とDC-3V4Rの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、仕様に違いは無いので価格の安いほうのモデルが、良いのでは…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次