CB-GHP-BとCB-GHP-BPLSの違いを比較!イワタニのカセットガスホットプレート

当ページのリンクには広告が含まれています。
イワタニのカセットガスホットプレートCB-GHP-BとCB-GHP-BPLSの違いを比較

イワタニのカセットガスホットプレート、CB-GHP-BとCB-GHP-BPLSの違いを比較して、ご紹介しています。

このカセットガスホットプレート 焼き上手さんβのCB-GHP-Bと、カセットガスホットプレート 焼き上手さんβプラスのCB-GHP-BPLSでは、2つほど違いがあります。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

イワタニのCB-GHP-BとCB-GHP-BPLSの違いを比較

イワタニのカセットガスホットプレート、CB-GHP-BとCB-GHP-BPLSを比較するとカラーとフッ素コート(容器カバー)の有無に、違いがあります。

スクロールできます
CB-GHP-BCB-GHP-BPLS
カラーブラウンブラック
フッ素コート
(容器カバー)
なしあり
Amazon9,370円
Amazonで最新価格を調べる
11,800円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場10,385円
楽天で最新価格を調べる
11,700円
楽天で最新価格を調べる

価格は2025年9月9日の価格です。

それでは違いを見ていきましょう。

カラー

カラーはCB-GHP-Bが「ブラウン」で、CB-GHP-BPLSは「ブラック」となってます。

フッ素コート

CB-GHP-BPLSの容器カバーは「フッ素コート」されてるので、お手入れをスムースに行うことができます。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

CB-GHP-B

  • 「ブラウン」のカラーが好みだ
  • 購入コストをおさえたい(※1)

CB-GHP-BPLS

  • 「ブラック」のカラーが好みだ
  • 容器カバーは「フッ素コート」しているのが良い

CB-GHP-B

CB-GHP-BPLS

仕様

プレート内寸やガス消費量、生産国などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

スクロールできます
CB-GHP-B CB-GHP-BPLS
幅×奥行×高さ471×334×169mm471×334×169mm
プレート内寸342×268×22mm342×268×22mm
重量約4.5㎏約4.5㎏
材質本体プレート受け:鋼板(粉体塗装)
プレート:アルミダイカスト(フッ素樹脂加工)
ごとく:耐熱アルミダイカスト
バーナー:ステンレス
点火つまみ:ABS樹脂
本体プレート受け:鋼板(粉体塗装)
プレート:アルミダイカスト(フッ素樹脂加工)
ごとく:耐熱アルミダイカスト
バーナー:ステンレス
点火つまみ:ABS樹脂
ガス消費量約152g/h(※2)約152g/h(※2)
連続燃焼時間約120分(※3)約120分(※3)
点火方式圧電点火方式圧電点火方式
安全装置圧力感知安全装置、他圧力感知安全装置、他
容器着脱方式マグネット方式マグネット方式
使用ガスイワタニカセットガスイワタニカセットガス
生産国タイタイ

あとがき

イワタニのカセットガスホットプレート、CB-GHP-BとCB-GHP-BPLSの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的には容器カバーがフッ素コートされてる、CB-GHP-BPLSが良いのではないかと…

(※1) 価格は変動するので購入時にご確認ください。
(※2) ガス消費量は気温20~25℃で30分間のガス消費量を1時間に換算
(※3) 気温20~25℃で強火連続燃焼にてカセットボンベ1本を使い切るまでの実測値

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次