MRO-W1BとMRO-W1Cの違いを比較!日立のオーブンレンジ

当ページのリンクには広告が含まれています。
日立のオーブンレンジMRO-W1BとMRO-W1Cの違いを比較

日立のオーブンレンジ、MRO-W1BとMRO-W1Cの違いを比較して、ご紹介しています。

この「MRO-W1BとMRO-W1Cの違いは何ですか」と問われたら、オーブンやレシピ数、オートメニュー数、発売時期など9つほど違いがある、日立のオーブンレンジです。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

日立のMRO-W1BとMRO-W1Cの違いを比較

比較して違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。

スクロールできます
MRO-W1BMRO-W1C
オーブン最高温度(自動):300℃
方式:熱風コンベクション式
ヒーター:ダブル光速ヒーター
段数:2段
最高温度(自動):310℃
方式:熱風コンベクション式
ヒーター:ダブル光速ヒーター
段数:2段
レシピ数296292
オートメニュー数250242
クックパッド殿堂入りレシピ43なし
食品メーカーコラボレシピ2423
ボウルメニュー簡単ボウルメニュー78簡単ボウルメニュー84
スピードメニュー6958
ノンフライ1917
発売時期2023年7月2024年6月
Amazon49,800円(K)
Amazonで最新価格を調べる
59,800円(K)
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場44,960円(K)
楽天で最新価格を調べる
59,790円(K)
楽天で最新価格を調べる

価格は2025年10月2日の価格です。(K)のカラーはブラックです。

それでは主な違いを見ていきましょう。

オーブンの最高温度

MRO-W1Cではオーブンの最高温度(自動)が「310℃」に進化しました。

これは熱風ファンの回転数を調整することによって、最高温度を310℃にしたものです。

なお300℃、310℃は予熱有り時のみ設定することが可能で、運転時間は約5分間となります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次