オムロンのHCR-1702とHCR-1802の違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
オムロンの自動血圧計HCR-1702とHCR-1802の違いを比較

オムロンの自動血圧計、スポットアーム HCR-1702とHCR-1802の違いを比較して、ご紹介しています。

これらは腕を腕帯に通すタイプのスポットアームとなり、HCR-1702とHCR-1802では3つほど違いがある自動血圧計です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

オムロンのHCR-1702とHCR-1802の違いを比較

オムロンの自動血圧計、スポットアーム HCR-1702とHCR-1802を比較するとメモリや不規則脈波マークの有無、質量などに違いがあります。

HCR-1702HCR-1802
メモリ2人×90回2人×100回
不規則脈波お知らせ
質量約1600g約1700g
Amazon19,331円
Amazonで最新価格を調べる
22,220円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場18,700円
楽天で最新価格を調べる
21,460円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年4月11日の価格です。

それでは主な違いを見ていきましょう。

メモリ

メモリはHCR-1702が「2人×90回」HCR-1802は「2人×100回」となるので、HCR-1802のほうが記憶回数は少し多くなります。

不規則脈波お知らせ

HCR-1802には「不規則脈波お知らせ」の機能が搭載され、不規則脈波を検出すると不規則脈波マークが表示されます。

ただしこのマークが表示されても不整脈とは限らないので、安静にしてから再度測定をして頻繁に表示されるようでしたら、お医者さんに相談しましょう。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

HCR-1702

  • メモリは「2人×90回」あればOK
  • 購入コストをおさえたい(※)

HCR-1802

  • メモリの記録は少しでも多いほうが良い
  • 不規則脈波お知らせ機能を搭載してほしい

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

HCR-1702

HCR-1802

仕様

測定方式や大きさ、対象腕周などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

HCR-1702 HCR-1802
測定方式上腕式(アームイン式)上腕式(アームイン式)
幅×高さ×奥行き179×211×246mm179×211×246mm
対象腕周17~32cm17~32cm
早朝高血圧確認機能
体動マーク
平均値表示
電池寿命の目安約300回約300回
電源単2形アルカリ乾電池4個(別売)
ACアダプタ(付属)
単2形アルカリ乾電池4個(別売)
ACアダプタ(付属)

あとがき

オムロンの自動血圧計、スポットアーム HCR-1702とHCR-1802の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、メモリの記録数や不規則脈波お知らせ機能の有無などが主な違いなので、価格の安いほうの機種で良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次