コロナの衣類乾燥除湿機、CD-H1024とBD-H1024の違いを比較して、ご紹介しています。
これらは除湿量が1日10L(50Hzは9L)となるコンプレッサー式の製品で、CD-H1024とBD-H1024では4つほど違いがある衣類乾燥除湿機です。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
コロナのCD-H1024とBD-H1024の違いを比較
コロナの衣類乾燥除湿機、CD-H1024とBD-H1024を比較するとカラーやサーキュレーターの有無、湿度設定などに違いがあります。
CD-H1024 | BD-H1024 | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
カラー | エレガントブルー(AE) | グレイッシュブルー(AG) |
販売店 | 家電量販店モデル | 一般ルート ホームセンターモデル |
サーキュレーター | ||
湿度設定 | 5段階(50~70%) | 60% |
Amazon | 円 | 37,380円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 34,800円 楽天で最新価格を調べる | 33,800円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年4月28日の価格です。
それでは主な違いについて見ていきましょう。
カラー
カラーはCD-H1024が「エレガントブルー(AE)」となり、BD-H1024は「グレイッシュブルー(AG)」となってます。
サーキュレーター
CD-H1024にはサーキュレーターモード(送風モード)が搭載され、お部屋の空気をかきまぜることができます。
湿度設定
湿度設定はCD-H1024が「5段階」で50・55・60・65・70%と設定でき、BD-H1024は「60%(除湿自動/衣類乾燥eco)」のみとなってます。
おすすめ
おすすめは下記のようになります。
CD-H1024
- エレガントブルーのカラーが好みだ
- サーキュレーターモード(送風モード)付きが良い
- 湿度設定が行えるのがいい
BD-H1024
- グレイッシュブルーのカラーが好みだ
- サーキュレーターモード(送風モード)はいらない
- 湿度設定は60%のみでOK
- 購入コストをおさえたい(※)
(※) 執筆時の2025年4月28日に楽天市場で安かったのですが、価格は変動するので購入時にご確認ください。
CD-H1024
BD-H1024
仕様
除湿面積目安や大きさ、重さなどの仕様については、下記の表のように違いはありません。
CD-H1024 | BD-H1024 | |
---|---|---|
除湿面積目安 (50Hz/60Hz) | プレハブ:17畳/19畳 木造:11畳/13畳 鉄筋:23畳/25畳 | プレハブ:17畳/19畳 木造:11畳/13畳 鉄筋:23畳/25畳 |
高さ×幅×奥行 | 570×365×202mm | 570×365×202mm |
質量 | 12.0kg | 12.0kg |
電源 | 100V | 100V |
除湿能力 (50Hz/60Hz) | 9.0/10.0L/d | 9.0/10.0L/d |
消費電力 (50Hz/60Hz) | 除湿時:195/230W 衣類乾燥時:495/530W | 除湿時:195/230W 衣類乾燥時:495/530W |
電気代目安 (50Hz/60Hz) | 除湿時:6.0/7.1円/h 衣類乾燥時:15.3/16.4円/h | 除湿時:6.0/7.1円/h 衣類乾燥時:15.3/16.4円/h |
除湿効率 (50Hz/60Hz) | 16.1/17.1円/L | 16.1/17.1円/L |
運転音 (50Hz/60Hz) | 除湿時:強39/39dB 弱36/36dB 衣類乾燥時:標準41/41dB | 除湿時:強39/39dB 弱36/36dB 衣類乾燥時:標準41/41dB |
電源コード | 2m | 2m |
切タイマー | 1~9時間 | 1~9時間 |
湿度表示 | デジタル表示 | デジタル表示 |
風向ルーバー | オートワイド上下ルーバー 左右ルーバー:手動 | オートワイド上下ルーバー 左右ルーバー:手動 |
内部乾燥 | ||
キャスター | 横方向 | 横方向 |
衣類乾燥オートストップ | ||
フィルター | 抗菌・防カビフィルター ウイルス抑制・除菌・脱臭10年交換不要フィルター | 抗菌・防カビフィルター ウイルス抑制・除菌・脱臭10年交換不要フィルター |
排水タンク容量 | 約4.5Lで自動停止 | 約4.5Lで自動停止 |
使用可能室温 | 約5℃~40℃ | 約5℃~40℃ |
あとがき
コロナの衣類乾燥除湿機、CD-H1024とBD-H1024の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合は、個人的には湿度設定が行えるCD-H1024が、良いのではないかと…
リンク
リンク