三菱電機のMSZ-GV2224とMSZ-GE2224の違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
三菱電機のルームエアコン霧ヶ峰 MSZ-GV2224とMSZ-GE2224の違いを比較

三菱電機のルームエアコン、霧ヶ峰 MSZ-GV2224とMSZ-GE2224の違いを比較して、ご紹介しています。

これらはスタンダードモデルのルームエアコンとなり、MSZ-GV2224とMSZ-GE2224では5つほど違いがある製品です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

三菱電機のMSZ-GV2224とMSZ-GE2224の違いを比較

三菱電機のルームエアコン、霧ヶ峰 MSZ-GV2224とMSZ-GE2224を比較すると販売店やセンサー、はずせるボディーなどに違いがあります。

MSZ-GV2224 MSZ-GE2224
販売店住宅設備用家電量販店
センサーフロアアイ
(ハイブリッド運転)
STRONG冷房50℃46℃
はずせるボディー前面パネル前面パネル
上下フラップ
左右フラップ
ねむりモード
Amazon53,500円
Amazonで最新価格を調べる
55,774円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場53,500円
楽天で最新価格を調べる
54,178円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年4月30日の価格です。

それでは主な違いについて見ていきましょう。

販売店

販売店はMSZ-GV2224が「住宅設備用」で、MSZ-GE2224は「家電量販店」向けとなってます。

ただしアマゾンや楽天などのネット通販では、どちらの機種も販売されています。

センサー・ハイブリッド運転

センサーはMSZ-GE2224に「フロアアイ」が搭載され、赤外線によって床温度を測ります。

そしてMSZ-GE2224のハイブリッド運転では床温度を測って、「冷房」と「送風」を切り替えてくれます(「冷房節電」設定時)。

STRONG冷房

STRONG冷房はMSZ-GV2224が「50℃」まで屋外温度が高くなっても運転がとまらず、MSZ-GE2224は「46℃」まで屋外温度が高くなってもOKとなってます。

はずせるボディー

はずせるボディーはMSZ-GV2224が「前面パネル」のみですが、MSZ-GE2224は「前面パネル」「上下フラップ」「左右フラップ」となっているので、手が通風路の中まで届いて掃除をすることができます。

ねむりモード

MSZ-GE2224に「ねむりモード」が搭載され、設定から約30分後にねむりの設定温度・除湿の強さにかわります(除湿の時は除湿の強さのみ設定可能)。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

MSZ-GV2224

  • 屋外温度が50℃まで高くなっても運転できるのがいい
  • 購入コストをおさえたい(※)

MSZ-GE2224

  • フロアアイを搭載してハイブリッド運転できるのが良い
  • 前面パネル・上下フラップ・左右フラップとはずして掃除したい
  • ねむりモードを搭載しているのがいい

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

MSZ-GV2224

MSZ-GE2224

仕様

室内機寸法や室外機寸法、期間消費電力量などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

MSZ-GV2224 MSZ-GE2224
室内機寸法H295×W799×D225mmH295×W799×D225mm
室外機寸法H453×W679×D249mmH453×W679×D249mm
電源単相100V/15A単相100V/15A
期間消費電力量717kWh717kWh
省エネ基準達成率87%87%
通年エネルギー消費効率5.85.8
冷房6〜9畳6〜9畳
暖房5〜6畳5〜6畳
能力2.2kW2.2kW
消費電力冷房:655W
暖房:470W
冷房:655W
暖房:470W

あとがき

三菱電機のルームエアコン、霧ヶ峰 MSZ-GV2224とMSZ-GE2224の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的にはフロアアイを搭載してハイブリッド運転ができる、MSZ-GE2224が良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次