パナソニックのワイヤレステレビドアホン、VS-SGZ20LとVS-SGE20LAの違いを比較して、ご紹介しています。
これらは無線接続なので配線工事が不要なワイヤレステレビドアホンとなり、VS-SGZ20LとVS-SGE20LAでは2つほど違いがある製品です。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
パナソニックのVS-SGZ20LとVS-SGE20LAの違いを比較
パナソニックのワイヤレステレビドアホン、VS-SGZ20LとVS-SGE20LAを比較すると販売店と発売時期に、違いがあります。
VS-SGZ20L | VS-SGE20LA | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
販売店 | 一般店 | 電材店 |
発売時期 | 2020年11月 | 2022年10月 |
Amazon | 15,188円 Amazonで最新価格を調べる | 15,878円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 15,246円 楽天で最新価格を調べる | 15,578円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年5月5日の価格です。
それでは違いを見ていきましょう。
販売店
販売店はVS-SGZ20Lが「一般店」向け(ネット通販店や家電量販店)で、VS-SGE20LAは「電材店」向けとなってます。
これは販売ルートの都合で型番を分けているもので、仕様には違いがありません。
ちなみに両機種ともアマゾンや楽天など、ネット通販で販売されてます。
発売時期
発売時期はVS-SGZ20Lが「2020年11月」でVS-SGE20LAは「2022年10月」となり、VS-SGE20LAのほうが新しい型番の機種になります。
おすすめ
VS-SGZ20LとVS-SGE20LAでは仕様に違いは無いので、価格の安いほうの機種をおすすめします。
(※) 販売価格は変動するので購入時にご確認ください。
VS-SGZ20L
VS-SGE20LA
仕様
寸法や画面表示、大きさなどの仕様については、下記の表のように違いはありません。
親機
VS-SGZ20L | VS-SGE20LA | |
---|---|---|
電源 | 専用ニッケル水素電池 (品番:KX-FAN57) | 専用ニッケル水素電池 (品番:KX-FAN57) |
寸法 | 本体:123×80×24.5mm 充電台使用時:138×95×65mm | 本体:123×80×24.5mm 充電台使用時:138×95×65mm |
質量 | 約150g | 約150g |
使用環境条件 | 周囲温度:0℃~+40℃ 湿度:90%以下 | 周囲温度:0℃~+40℃ 湿度:90%以下 |
画面表示 | 2.7型カラー液晶 | 2.7型カラー液晶 |
外観材質 | 難燃性ABS樹脂 | 難燃性ABS樹脂 |
無線通信方式 | 1.9GHz TDMA-WB | 1.9GHz TDMA-WB |
玄関子機
VS-SGZ20L | VS-SGE20LA | |
---|---|---|
電源 | 単3形電池6本 | 単3形電池6本 |
高さ×幅×奥行 | 131×99×37.2mm | 131×99×37.2mm |
質量 | 約240g | 約240g |
使用環境条件 | 周囲温度:-10℃~+50℃ 湿度:90%以下 | 周囲温度:-10℃~+50℃ 湿度:90%以下 |
外観材質 | 難燃性ABS樹脂 | 難燃性ABS樹脂 |
最低被写体照度 | 1ルクス (カメラから約50cm以内) | 1ルクス (カメラから約50cm以内) |
照明 | LEDライト | LEDライト |
あとがき
パナソニックのワイヤレステレビドアホン、VS-SGZ20LとVS-SGE20LAの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合は、仕様に違いは無いので価格の安いほうの機種を選ばれるのが、良いのではないかと…
リンク
リンク