パナソニックのどこでもドアホン、VL-SWE310KFAとVL-SWE310KLAの違いを比較して、ご紹介しています。
これらは知らない訪問者が訪れたときにあんしん応答機能で対応したりできる、VL-SWE310KFAとVL-SWE310KLAでは2つほど違いがあるどこでもドアホンです。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
パナソニックのVL-SWE310KFAとVL-SWE310KLAの違いを比較
パナソニックのどこでもドアホン、VL-SWE310KFAとVL-SWE310KLAを比較すると広角レンズの搭載やワイヤレスモニター子機の電話対応などに、違いがあります。
VL-SWE310KFA | VL-SWE310KLA | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
あんしん応答 | ||
広角レンズ | ||
室内通話 | ||
電話機・FAX接続 | ||
ワイヤレスモニター子機電話 | ||
モニター機能 | ||
ボイスチェンジ | ||
SDカード録画 | ||
録画機能 | ||
宅配ボックス連携 | ||
開閉・ドアセンサー接続 | ||
ワイヤレスカメラ接続 | ||
火災警報器連動 | ||
外にも火災警報 | ||
非常ボタン対応 | ||
電気錠制御 | ||
HQi認定品 | ||
Amazon | 36,668円 Amazonで最新価格を調べる | 29,573円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 32,800円 楽天で最新価格を調べる | 27,980円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年5月6日の価格です。
それでは違いを見ていきましょう。
広角レンズ
VL-SWE310KFAは「広角レンズ」を搭載した玄関子機となっているので、左右画角が約170度と広い範囲を確認することができます。
ワイヤレスモニター子機電話
VL-SWE310KFAはワイヤレスモニター子機で電話をすることもでき、パナソニック製でDECT準拠方式採用している電話機・ファックス(別売)に、子機の登録を行えば電話することができます。
おすすめ
おすすめは下記のようになります。
VL-SWE310KFA
- 玄関子機に広角レンズを搭載してほしい
- ワイヤレスモニター子機から電話をしたい
VL-SWE310KLA
- 基本機能を搭載していればOK
- 購入コストをおさえたい(※)
(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。
VL-SWE310KFA
VL-SWE310KLA
あとがき
パナソニックのどこでもドアホン、VL-SWE310KFAとVL-SWE310KLAの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合は、個人的には玄関子機に広角レンズを搭載しているVL-SWE310KFAが、良いのではないかと…
リンク
リンク