象印のEFK-A10GとEFK-A10-TJの違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
象印の電気フライヤーEFK-A10GとEFK-A10-TJの違いを比較

象印の電気フライヤー、あげあげ EFK-A10GとEFK-A10-TJの違いを比較して、ご紹介しています。

これらは火を使わないで揚げ物が作れ、19cmのエビもまるごと揚げられる電気フライヤーです。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

象印のEFK-A10GとEFK-A10-TJの違いを比較

象印の電気フライヤー、あげあげ EFK-A10GとEFK-A10-TJを比較すると、仕様に違いはありませんでした。

EFK-A10G EFK-A10-TJ
Amazon7,030円
Amazonで最新価格を調べる
– 円
楽天市場6,890円
楽天で最新価格を調べる
6,263円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年5月23日の価格です。

型番が違うのは販売ルートの都合で、分けられています。

おすすめ

EFK-A10GとEFK-A10-TJの仕様に違いは無いので、価格の安いほうの機種をおすすめします。

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

EFK-A10G

EFK-A10-TJ

仕様

カラーや定格容量、油温調節機能などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

EFK-A10G EFK-A10-TJ
カラーメタリックカカオメタリックカカオ
消費電力1000W1000W
定格容量1.0L(油)1.0L(油)
幅×奥行×高さ外形:約30×17×18cm
内形:約21×14×10cm
外形:約30×17×18cm
内形:約21×14×10cm
質量約2.1kg約2.1kg
油温調節機能160〜200℃160〜200℃
フッ素樹脂加工(なべ)(なべ)
マグネットプラグ

あとがき

象印の電気フライヤー、あげあげ EFK-A10GとEFK-A10-TJの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、仕様に違いは無いので価格の安いほうの品番による機種を、購入されるのが…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次