パナソニックのモニター壁掛け式ワイヤレステレビドアホン、VL-SGE30KLAとVL-SGZ30の違いを比較して、ご紹介しています。
これらは親機と子機が無線接続なので配線工事が不要となり、取り替えもカンタンなVL-SGE30KLAとVL-SGZ30では、2つほど違いがあるテレビドアホンです。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
パナソニックのVL-SGE30KLAとVL-SGZ30の違いを比較
パナソニックのモニター壁掛け式ワイヤレステレビドアホン、VL-SGE30KLAとVL-SGZ30を比較すると発売時期と親機品番に、違いがあります。
VL-SGE30KLA | VL-SGZ30 | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
発売時期 | 2022年10月 | 2018年2月 |
親機品番 | VL-MGE30 | VL-MGZ30 |
Amazon | 17,817円 Amazonで最新価格を調べる | 17,936円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 17,745円 楽天で最新価格を調べる | 17,904円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年6月29日の価格です。
それでは主な違いを見ていきましょう。
発売時期
発売時期はVL-SGE30KLAが「2022年10月」でVL-SGZ30は「2018年2月」となるので、VL-SGE30KLAのほうが新しい機種になります。
親機品番
親機品番はVL-SGE30KLAが「VL-MGE30」でVL-SGZ30は「VL-MGZ30」と違いますが、仕様は一緒でデザインにて3.5型カラー液晶まわりの色味が、変わっています(下記画像でご確認ください)。
ただしVL-SGZ30(VL-MGZ30)では別売のホームユニットへ接続すると、外出先にてスマホで来訪者の応対をすることができます。
おすすめ
おすすめは下記のようになります。
VL-SGE30KLA
- 新しいほうの機種がほしい
VL-SGZ30
- 将来別売のホームユニットへ接続したい
VL-SGE30KLA
VL-SGZ30
仕様
電源や画面表示、取り付け方法などの仕様については、下記の表のように違いはありません。
親機
VL-SGE30KLA | VL-SGZ30 | |
---|---|---|
モニター機 | 電源コード式 | 電源コード式 |
電源 | AC 100V (50Hz/60Hz) | AC 100V (50Hz/60Hz) |
消費電力 | 待受時:約1.5W 動作時:約4W | 待受時:約1.5W 動作時:約4W |
高さ×幅×奥行 | 約169×129×29mm | 約169×129×29mm |
質量 | 約395g | 約395g |
使用環境条件 | 周囲温度:0℃~+40℃ 湿度:90%以下 | 周囲温度:0℃~+40℃ 湿度:90%以下 |
画面表示 | 3.5型カラー液晶 | 3.5型カラー液晶 |
取付方法 | 露出壁掛け (壁掛け金具付属) | 露出壁掛け (壁掛け金具付属) |
外観材質 | 難燃性ABS樹脂 | 難燃性ABS樹脂 |
無線通信方式 | 1.9GHz TDMA-WB | 1.9GHz TDMA-WB |
子機
VL-SGE30KLA | VL-SGZ30 | |
---|---|---|
品番 | VL-VD561-N | VL-VD561L-N |
電源 | 単3形電池6本 | 単3形電池6本 |
高さ×幅×奥行 | 131×99×37.2mm | 131×99×37.2mm |
質量 | 約245g | 約245g |
使用環境条件 | 周囲温度:-10℃~+50℃ 湿度:90%以下 | 周囲温度:-10℃~+50℃ 湿度:90%以下 |
取付方法 | 付属の取付けカバーを使用 | 付属の取付けカバーを使用 |
外観材質 | 難燃樹脂 | 難燃樹脂 |
撮像素子 | 1/4型CMOS | 1/4型CMOS |
被写体照度 | 1ルクス (カメラから約50cm以内) | 1ルクス (カメラから約50cm以内) |
照明 | LEDライト(照明用ランプ) | LEDライト(照明用ランプ) |
あとがき
パナソニックのモニター壁掛け式ワイヤレステレビドアホン、VL-SGE30KLAとVL-SGZ30の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらの機種から選ばれる場合は、別売のホームユニットへ接続する予定が無ければ、価格の安いほうの機種を選ばれるのが、良いのでは…
リンク
リンク