KS-CF05B KS-CF05C KS-CF05Dの違いを比較!シャープの炊飯器

当ページのリンクには広告が含まれています。
シャープの炊飯器KS-CF05B・KS-CF05C・KS-CF05Dの違いを比較

シャープの炊飯器、KS-CF05B・KS-CF05C・KS-CF05Dの違いを比較して、ご紹介しています。

これらは一人暮らしや二人世帯にちょうど良い、コンパクトで高性能な炊飯器です。中でもこの3モデルは、見た目が似ているため、どれを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。

このページでは、その3機種の違いをわかりやすく比較し、共通する機能についても詳しく解説します。購入前にぜひチェックして、参考にしてください。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

シャープのKS-CF05B・KS-CF05C・KS-CF05Dの違いを比較

シャープの炊飯器、KS-CF05B・KS-CF05C・KS-CF05Dを比較すると年間消費電力量や1回当たりの炊飯時消費電力量、1時間当たりの保温時消費電力量などに違いがあります。

違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。

スクロールできます
KS-CF05B KS-CF05CKS-CF05D
年間消費電力40.9kWh/年40.5kWh/年40.5kWh/年
炊飯消費電力(1回)103.5Wh101.8Wh101.8Wh
保温消費電力(1時間)11.1Wh11.5Wh11.5Wh
発売時期2019年122020年10月2022年10月
Amazon7,980円(W)
Amazonで最新価格を調べる
12,980円(W)
Amazonで最新価格を調べる
9,200円(W)
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場8,680円(W)
楽天で最新価格を調べる
16,079円(W)
楽天で最新価格を調べる
9,500円(W)
楽天で最新価格を調べる

価格は2025年7月19日の価格です。(W)はホワイト系のカラーです。

消費電力量

年間消費電力量や1回当たりの炊飯時消費電力量、1時間当たりの保温時消費電力量などは、「KS-CF05B」と「KS-CF05C・KS-CF05D」では若干の違いはあります。

ただし、その違いはわずかなものなで、気にされなくて良いでしょう。

ちなみに年間消費電力量を1kWhあたり27円(税込)として算出してみますと、KS-CF05Bは1,104円でKS-CF05CとKS-CF05Dは1,093円と、その差はわずか11円です。

発売時期

発売時期はKS-CF05Bが「2019年12月」でKS-CF05Cは「2020年10月」、KS-CF05Dは「2022年10月」となるので、この中ではKS-CF05Dが1番新しい商品です。

おすすめ

年間消費電力量などの違いはわずかなので、価格の安い機種をおすすめします。

(※) 販売価格は変動するので購入時にご確認ください。

KS-CF05B

ホワイト系

ブラック系

ホワイト系

ブラック系

ホワイト系/ブラック系

KS-CF05C

ホワイト系

ブラック系

ホワイト系

ブラック系

ホワイト系/ブラック系

KS-CF05D

ホワイト系

ブラック系

ホワイト系

ブラック系

ホワイト系/ブラック系

共通する機能と特長

共通している代表的な機能と特長をご紹介します。

0.54L(3合)炊きでコンパクト

一人暮らしや夫婦世帯にちょうどいい3合炊きタイプ。キッチンにも収まりやすいコンパクト設計で、省スペースで使えるのが魅力です。

釜厚さ3mm

厚さ3mmの内釜によって熱をしっかり伝え、ごはんをムラなくふっくらと炊き上げる設計になっています。

ワンタッチで簡単操作

シンプルな操作パネルで、炊飯ボタンを押すだけのかんたん操作。料理が苦手な方や高齢の方にも…

保温・予約タイマー・玄米対応

保温機能や予約炊飯タイマー、さらに玄米やおかゆの炊飯にも対応。小型ながらも多彩な炊飯ニーズに応えてくれます。

FAQ

機能面での違いはありますか?

基本的な炊飯機能・構造は3機種とも同じです。違いは主に発売時期となってます。

保温時間は何時間ですか?

最大12時間までの保温が可能です。時間が経ってもごはんが固くなりにくいと…

どのモデルも玄米は炊けますか?

はい。すべてのモデルで玄米やおかゆの炊飯が可能です。

カラー展開は何色ですか?

現在のところ、3モデルすべてホワイト系とブラック系の2色展開です。

仕様

共通した仕様は下記の表のようになります。

KS-CF05B・KS-CF05C・KS-CF05D
カラーホワイト系
ブラック系
タイプマイコン炊飯器
炊飯量0.54L(0.5~3合)
消費電力350W
幅×奥行×高さ232×275×190mm
質量約2.7kg
保温12時間
省エネ基準達成率101%
釜厚さ3mm
内釜洗米
取っ手つき内釜
おいそぎ炊飯
玄米・雑穀米
パン調理

あとがき

シャープの炊飯器、KS-CF05B・KS-CF05C・KS-CF05Dの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらを比較してみますと、消費電力量のわずかな違いとなりますので、購入時の販売価格によって安い型番の商品を選ばれるのが、良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次