ブラウンの電気シェーバー、シリーズ5 51-M1200s-Vと52-A1200sの違いを比較して、ご紹介しています。
初めに結論を言ってしまいますが、51-M1200s-Vと52-A1200sでは4つほど違いがある、電気シェーバーです。
それでは比較してみていきましょう。
目次
ブラウンの51-M1200s-Vと52-A1200sの違いを比較
違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。
51-M1200s-V | 52-A1200s | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
カラー | ミントブルー | アズールブルー |
ターボモード | なし | あり |
人工知能テクノロジー | 毎秒13回自動パワー調節 | 毎秒200回自動パワー調節 |
ポーチ | あり | なし |
Amazon | 12,800円 Amazonで最新価格を調べる | – 円 |
楽天市場 | 12,322円 楽天で最新価格を調べる | 9,980円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年8月14日の価格です。
カラー
カラーは51-M1200s-Vが「ミントブルー」で、52-A1200sは「アズールブルー」となってます
ターボモード
52-A1200sには「ターボモード」を搭載。朝の忙しい時間などにターボモードを選択すれば、回転数を最大約28.5%アップさせ、素早くヒゲを剃ることができます。
人工知能テクノロジー
人工知能テクノロジーは、51-M1200s-Vが「毎秒13回の自動パワー調節」を行うのに対し、52-A1200sは「毎秒200回の自動パワー調節」をします。
そのため、52-A1200sの方がヒゲの濃さや状態に合わせて、よりきめ細かくパワーを自動制御してくれます。
ポーチ
51-M1200s-Vには付属品として「ポーチ」が同梱されており、旅行や出張の際に本体や関連アクセサリーをまとめて持ち運ぶことが可能です。
おすすめ
おすすめは下記のようになります。
51-M1200s-V
- 「ミントブルー」のカラーが好みだ
- 「ポーチ」付きが良い
52-A1200s
- 「アズールブルー」のカラーが好みだ
- 「ターボモード」を搭載しているのが良い
- 「人工知能テクノロジー」の自動パワー調節は多く行ってほしい
- 購入コストをおさえたい
51-M1200s-V
52-A1200s
仕様
クイック洗浄システムや3連密着ブレードの有無、充電時間などの仕様については、下記の表のように違いはありません。
51-M1200s-V | 52-A1200s | |
---|---|---|
刃の種類 | 往復式・3枚刃 | 往復式・3枚刃 |
電源方式 | 充電式 | 充電式 |
クイック洗浄システム | ||
3連密着ブレード | ||
人工知能テクノロジー | ||
100%防水設計 | ||
お風呂剃り | ||
充電時間 | 60分 | 60分 |
駆動時間 | 50分 | 50分 |
付属品 | キワぞりトリマー 網刃保護キャップ 電源コード ブラシ | キワぞりトリマー 網刃保護キャップ 電源コード ブラシ |
あとがき
ブラウンの電気シェーバー、シリーズ5 51-M1200s-Vと52-A1200sの違いを比較してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合は、個人的にはポーチが付いていると旅行の時に便利なので、51-M1200s-Vが良いのではないかと…
リンク
リンク