ブラウンの電気シェーバー、3020sと310sの違いを比較して、ご紹介しています。
これらはブラウンのシェーバーシリーズ3で、3連密着ブレードで髭剃りができる電気シェーバーです。
それではこれらの機種を比較してみていきましょう。
目次
ブラウンの3020sと310sの違いを比較
ブラウンの電気シェーバー、3020sと310sを比較するとお風呂ぞりの有無や電源、駆動時間などに違いがあります。
3020s | 310s | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
カラー | ブラック | ブルー |
お風呂剃り | ||
電源 | 充電・交流式 | 充電式 |
駆動時間 | 約45分 | 約20分 |
マイクロコーム | ||
キワゾリ刃 | ||
質量 | 220g | 175g |
Amazon | 6,226円 Amazonで最新価格を調べる | 3,990円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 6,880円 楽天で最新価格を調べる | 3,938円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2024年12月24日の価格です。
お風呂剃り
310sはお風呂剃りに対応し、シェービングフォームやシェービングジェルを使って、シェービングすることができます。
電源
3020sの電源は充電式だけでなく交流式にも対応しているので、充電が無くなっても電源にコードをつないで、髭を剃ることができます。
駆動時間
1回のフル充電による駆動時間は3020sが約45分で310sは約20分となり、3020sのほうが駆動時間は長くなります。
マイクロコーム
3020sに搭載しているマイクロコームは、さまざまな方向に生えた多くのヒゲを捕らえます。
キワゾリ刃
キワゾリ刃は3020sには搭載されてますが、310sには搭載されてません。
おすすめ
おすすめは下記のようになります。
3020s
- 充電が無くなったら電源コードをつばげて剃りたい
- 駆動時間は長いほうが良い
- キワゾリ刃があるほうが良い
310s
- 購入コストをおさえたい
- お風呂で剃りたい
3020s
310s
仕様
刃の枚数や充電時間、大きさなどの仕様については下記の表のように、違いはありません。
3020s | 310s | |
---|---|---|
刃の枚数 | 3枚刃 | 3枚刃 |
3連サスペンションヘッドシステム | ||
ディープキャッチ網刃 | ||
S字形くせヒゲトリマー | ||
まるごと水洗い | ||
充電時間 | 60分 | 60分 |
海外対応 | AC100-240V | AC100-240V |
消費電力 | 7W | 7W |
寸法 | h156×w57×d48mm | h156×w57×d48mm |
あとがき
ブラウンの電気シェーバー、3020sと310sの違いを比較してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらはエントリーPROモデルの3020sとエントリーモデルの310sとなりますが、個人的には駆動時間が長くてキワゾリ刃の付いてる、3020sが良いのでないかと…
リンク
リンク