72-C1500sと72-N1500sの違いを比較!ブラウンの充電式シェーバー

当ページのリンクには広告が含まれています。
ブラウンの充電式シェーバー72-C1500sと72-N1500sの違いを比較

ブラウンの充電式シェーバー、72-C1500sと72-N1500sの違いを比較して、ご紹介しています。

この「72-C1500sと72-N1500sの違いは何ですか」と問われたら、カラーや取り扱い店、付属品など3つほど違いがある、ブラウンの充電式シェーバーとなります。

それでは比較してみていきましょう。

目次

ブラウンの72-C1500sと72-N1500sの違いを比較

違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。

72-C1500s 72-N1500s
カラーチタニウムゴールドブラック
取り扱いAmazon限定家電量販店など
付属品ヒゲトリマー(キワゾリも可)
ブラシ
電源コード
シェーバーケース
ヒゲトリマー(キワゾリも可)
ブラシ
電源コード
網刃保護キャップ
Amazon25,800円
Amazonで最新価格を調べる
– 円
楽天市場19,330円
楽天で最新価格を調べる
18,928円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年9月23日の価格です。

カラー

カラーは72-C1500sが「チタニウムゴールド」で、72-N1500sは「ブラック」となってます

取り扱い

取り扱い店は72-C1500sが「Amazon限定」で、72-N1500sは「家電量販店」などとなって、ビックカメラやケーズデンキ、ヤマダ電機などで販売しています。

付属品

付属品は両モデルに「ヒゲトリマー(キワゾリも可)」「ブラシ」「電源コード」と付属され、72-C1500sには「シェーバーケース」が付き、72-N1500sには「網刃保護キャップ」が付いています。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

72-C1500s

  • 「チタニウムゴールド」のカラーが好みだ
  • 付属品に「シェーバーケース」がほしい

72-N1500s

  • 「ブラック」のカラーが好みだ
  • 付属品に「網刃保護キャップ」がほしい
  • 購入コストをおさえたい(※)

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

72-C1500s

72-N1500s

仕様

シェービングモードや100%防水設計、駆動時間などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

72-C1500s 72-N1500s
刃の枚数3枚刃3枚刃
電源方式充電式充電式
3連密着ブレード
シェービングモードターボ―モード
スタンダードモード
ジェントルモード
ターボ―モード
スタンダードモード
ジェントルモード
人工知能テクノロジー
100%防水設計
お風呂剃り
急速充電5分で1回分5分で1回分
駆動時間50分50分

あとがき

ブラウンの充電式シェーバー、72-C1500sと72-N1500sの違いを比較してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的にはシェーバーケースが付いていると、旅行に持って行ったりするのが便利なので、72-C1500sが良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次