PCF-SDC15T-ECとPCF-SDS15T-ECの違いを比較|アイリスオーヤマのサーキュレーター

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-SDC15T-ECとPCF-SDS15T-ECの違いを比較

アイリスオーヤマのサーキュレーター、PCF-SDC15T-ECとPCF-SDS15T-ECの違いを比較して、ご紹介しています。

両モデルは見た目も機能もよく似ていますが、細かな違いがあります。この記事では、PCF-SDC15T-ECとPCF-SDS15T-ECの違いを分かりやすく比較し、それぞれのモデルの特徴やおすすめポイントを詳しく解説します。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

アイリスオーヤマのPCF-SDC15T-ECとPCF-SDS15T-ECの違いを比較

アイリスオーヤマのサーキュレーター、PCF-SDC15T-ECとPCF-SDS15T-ECを比較するとカラー展開や風量切換、適用畳数、角度調節(自動)などに違いがあります。

違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。

PCF-SDC15T-ECPCF-SDS15T-EC
カラーホワイト
アッシュグレー
ホワイトウッド
ブラックウッド
ホワイト
グレー
グリーン
イエロー
ピンク
風量切替8段階6段階
風の到達距離約27m約26m
適用畳数28畳22畳
角度調節
(自動)
左右:60,90,120°
下:0~25°
中:15~50°
上:35~60°
全範囲:0~60°
左右:80°
上下:0~65°
静音(風量1)21.5dB17.2dB
タイマー入:4/6/8時間
切:2/4/8時間
切:2/4/8時間
幅×奥行×高さ210×210×294mm210×210×309mm
重量1.3kg1.7kg
付属品リモコン
ACアダプター
リモコン
Amazon9,800円(W)
Amazonで最新価格を調べる
8,100円(W)
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場9,680円(W)
楽天で最新価格を調べる
8,299円(W)
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年7月29日の価格です。(W)のカラーはホワイトです。

それでは主な違いについて見ていきましょう。

カラー

カラーは両モデルとも「ホワイト」のカラーを展開し、PCF-SDC15T-ECは「アッシュグレー」「ホワイトウッド」「ブラックウッド」で、PCF-SDS15T-ECは「グレー」「グリーン」「イエロー」「ピンク」のカラーをプラスして展開してます。

風量切替

風量切替はPCF-SDC15T-ECが「8段階」で、PCF-SDS15T-ECは「6段階」となってるので、PCF-SDC15T-ECのほうが細かく風量を切り替えられます。

風の到達距離・適用畳数

風の到達距離はPCF-SDC15T-ECが「約27m(風量8)」で、PCF-SDS15T-ECは「約26m(風量6)」となるので、PCF-SDC15T-ECのほうが少し遠くまで風が届きます。

そのため適用畳数はPCF-SDC15T-ECが「28畳」PCF-SDS15T-ECは「22畳」となり、PCF-SDC15T-ECのほうが広いお部屋で使用することができます。

自動の角度調節

自動の角度調節はPCF-SDC15T-ECが「左右首振り3段階」「上下首振り4段階」で、PCF-SDS15T-ECは「左右・上下」の首振りとなっているので、PCF-SDC15T-ECのほうが細かく調節できます。

静音

静音については風量1の場合、PCF-SDC15T-ECは「21.5dB」PCF-SDS15T-ECは「17.2dB」となるので、PCF-SDS15T-ECのほうが静音設計になってます。

ちなみに騒音値の目安は30dBがホテルの室内で、40dBは図書館の館内となってます。

タイマー

タイマーは両モデルに「2・4・8時間の切タイマー」を搭載し、PCF-SDC15T-ECは「4・6・8時間の入りタイマー」も、搭載しています。

付属品

付属品は両モデルに「リモコン」が付き、PCF-SDS15T-ECには「ACアダプター」が付いています。

つまりPCF-SDS15T-ECでコードをコンセントにつなぐときは、ACアダプター付きのコードをコンセントにつなぐことになります。

そしてPCF-SDS15T-ECの場合は本体からの電源コードを、直接コンセントにつなぐことになります。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

PCF-SDC15T-EC

  • 「ホワイト」「アッシュグレー」「ホワイトウッド」「ブラックウッド」のカラーから選びたい
  • 風量切替は多いほうがいい
  • 風の到達距離は約27mと長く適用畳数は28畳と広いほうが良い
  • 自動の角度調節は細かく行える方にしたい
  • 入りタイマーもほしい

PCF-SDS15T-EC

  • 「ホワイト」「グレー」「グリーン」「イエロー」「ピンク」のカラーから選びたい
  • 音は小さいほうが良い
  • 電源コードは本体から直接コンセントにつなぐタイプにしたい
  • 購入コストをおさえたい(※)

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

PCF-SDC15T-EC

ホワイト

ホワイト

アッシュグレー

ホワイトウッド

ブラックウッド

ホワイト

アッシュグレー/ホワイトウッド/ブラックウッド

PCF-SDS15T-EC

ホワイト

グリーン

イエロー

ピンク

ホワイト

グレー

グリーン

イエロー

ピンク

ホワイト/グレー/グリーン/イエロー/ピンク

仕様

モーターや消灯・消音モードの有無、消費電力などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

PCF-SDC15T-ECPCF-SDS15T-EC
スタイル据置き
卓上
据置き
卓上
モーターDCモーターDCモーター
羽根3枚3枚
送風モード連続連続
消灯・消音モード
電圧・周波数AC100V 50/60HzAC100V 50/60Hz
消費電力23W23W
コード約1.8m約1.8m

あとがき

アイリスオーヤマのサーキュレーターアイ、PCF-SDC15T-ECとPCF-SDS15T-ECの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的には自動の角度調節が細かく行える、PCF-SDC15T-ECのほうが良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次