PCF-SDC15T-EC-WとKCF-SDC15T-EC-Wの違いを比較!アイリスオーヤマ

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイリスオーヤマのPCF-SDC15T-EC-WとKCF-SDC15T-EC-Wの違いを比較

アイリスオーヤマのサーキュレーターアイ、PCF-SDC15T-EC-WとKCF-SDC15T-EC-Wの違いを比較して、ご紹介しています。

これらは特殊形状のスパイラルグリルで遠くまで風が届きやすくなってるサーキュレーターで、PCF-SDC15T-EC-WとKCF-SDC15T-EC-Wでは1つのみ違いがある製品です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

アイリスオーヤマのPCF-SDC15T-EC-WとKCF-SDC15T-EC-Wの違いを比較

アイリスオーヤマのサーキュレーターアイ、PCF-SDC15T-EC-WとKCF-SDC15T-EC-Wを比較すると、送風モードに違いがあります。

PCF-SDC15T-EC-W KCF-SDC15T-EC-W
送風モード連続連続
リズム
デザイン羽根ガード中央に円形ライン羽根ガード外側に溝
Amazon10,400円
Amazonで最新価格を調べる
13,888円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場10,400円
楽天で最新価格を調べる
14,179円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年4月25日の価格です。

それでは違いについて見ていきましょう。

送風モード

送風モードはPCF-SDC15T-EC-Wが「連続」のみですが、KCF-SDC15T-EC-Wは「連続」と「リズム」のモードが用意されてます。

デザイン

羽根ガードのデザインはPCF-SDC15T-EC-Wでは「円形のライン」が入り、KCF-SDC15T-EC-Wは「外側に溝」があります。

下記の画像でご確認ください。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

PCF-SDC15T-EC-W

  • 送風モードは「連続」のみでOK
  • 購入コストをおさえたい(※)

GR-W15BS

  • 送風モードは「連続」と「リズム」の両方ほしい

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

PCF-SDC15T-EC-W

KCF-SDC15T-EC-W

仕様

スタイルやモーター、大きさなどの仕様については、下記の表のように違いはありません。

PCF-SDC15T-EC-W KCF-SDC15T-EC-W
カラーホワイトホワイト
スタイル据置き
卓上
据置き
卓上
モーターDCモーターDCモーター
風量切替8段階8段階
適用床面積(目安)28畳28畳
角度調節左右:60,90,120°
下:0~25°
中:15~50°
上:35~60°
全範囲:0~60°
左右:60,90,120°
下:0~25°
中:15~50°
上:35~60°
全範囲:0~60°
羽根サイズ15cm15cm
入タイマー4/6/8時間4/6/8時間
切タイマー2/4/8時間2/4/8時間
電圧・周波数AC100V 50/60HzAC100V 50/60Hz
消費電力23W23W
幅×奥行×高さ210×210×294mm210×210×294mm
重量1.3kg1.3kg
コード約1.8m約1.8m
付属品リモコン
ACアダプター
リモコン
ACアダプター

あとがき

アイリスオーヤマのサーキュレーターアイ、PCF-SDC15T-EC-WとKCF-SDC15T-EC-Wの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、送風モードでリズムモードも必要か、必要でないかで選ばれるのが…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次