イワタニのカセットコンロ、CB-SS-1とCB-SS-50の違いを比較して、ご紹介しています。
これら薄型になったカセットコンロで、CB-SS-1とCB-SS-50では2つほど違いがある、製品です。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
イワタニのCB-SS-1とCB-SS-50の違いを比較
イワタニのカセットコンロ、CB-SS-1とCB-SS-50を比較するとカラーと発売時期に、違いがあります。
CB-SS-1 | CB-SS-50 | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
カラー | カッパーオレンジ | ゴールド |
発売時期 | 2017年7月 | 2019年7月 |
Amazon | 3,800円 Amazonで最新価格を調べる | 4,880円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 4,163円 楽天で最新価格を調べる | 4,950円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年4月24日の価格です。
それでは違いを見ていきましょう。
カラー
カラーはCB-SS-1が「カッパーオレンジ」で、CB-SS-50は「ゴールド」となっています。
発売時期
発売時期はCB-SS-1が「2017年7月」でCB-SS-50は「2019年7月」となるので、CB-SS-50のほうが新しい機種です。
おすすめ
CB-SS-1とCB-SS-50の仕様に違いは無いので色の好み、または価格を考慮されて選ばれることをおすすめします。
(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。
CB-SS-1
CB-SS-50
仕様
点火方式やガス消費量、大きさなどの仕様については、下記の表のように違いはありません。
CB-SS-1 | CB-SS-50 | |
---|---|---|
点火方式 | 圧電点火方式 | 圧電点火方式 |
火力 | 3.3kW(2,800kcal/h) | 3.3kW(2,800kcal/h) |
連続燃焼時間 | 約70分(気温20~25℃強火連続燃焼でカセットガス1本使い切り) | 約70分(気温20~25℃強火連続燃焼でカセットガス1本使い切り) |
ガス消費量 | 236g/h(気温20~25℃30分間ガス消費量を1時間に換算) | 236g/h(気温20~25℃30分間ガス消費量を1時間に換算) |
使用できる鍋 | 目安9号土鍋まで | 目安9号土鍋まで |
幅×奥行×高さ | 335×275×84mm | 335×275×84mm |
重量 | 約1.3kg | 約1.3kg |
あとがき
イワタニのカセットコンロ、CB-SS-1とCB-SS-50の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合は好みのカラー、または価格を考慮されて選ばれるのが、良いのではないかと…
リンク
リンク