三菱電機の冷蔵庫、MR-CX37KとMR-CX37Mの違いを比較して、ご紹介しています。
この「MR-CX37KとMR-CX37Mの違いは何ですか」と問われたら、発売時期に違いがある三菱電機の冷蔵庫となります。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
三菱電機のMR-CX37KとMR-CX37Mの違いを比較
比較して違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。
スクロールできます
| MR-CX37K | MR-CX37M | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 発売時期 | 2024年5月 | 2025年6月 |
| Amazon | 114,800円(H) Amazonで最新価格を調べる | – 円 |
| 楽天市場 | 109,800円(H) 楽天で最新価格を調べる | 127,155円(H) 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年10月22日の価格です。(H)のカラーはマットアンバーグレーです。
それでは違いについて見ていきましょう。
発売時期
発売時期はMR-CX37Kが「2024年5月」で型落ちしたモデルとなり、MR-CX37Mは「2025年6月」となっているので、MR-CX37Mのほうが後継機の新しいモデルです。
おすすめ
仕様に違いは無いので価格の安いほうのモデルをおすすめします。
(※) 販売価格は変動するので購入時にご確認ください。
MR-CX37K
マットリネンホワイト
マットアンバーグレー
マットリネンホワイト
マットアンバーグレー
マットリネンホワイト/マットアンバーグレー
MR-CX37M
マットリネンホワイト
マットアンバーグレー
マットリネンホワイト/マットアンバーグレー
仕様
カラーや大きさ、定格消費電力などの仕様については、下記の表のように違いはありません。
スクロールできます
| MR-CX37K | MR-CX37M | |
|---|---|---|
| カラー | マットリネンホワイト マットアンバーグレー | マットリネンホワイト マットアンバーグレー |
| ドア | 右開き | 右開き |
| ドア数 | 3 | 3 |
| 内容積 | 合計:365L 冷凍室:80L 冷蔵室:215L 野菜室:70L | 合計:365L 冷凍室:80L 冷蔵室:215L 野菜室:70L |
| 高さ×幅×奥行 | 1820×600×656mm | 1820×600×656mm |
| 据付必要奥行寸法 | 660mm | 660mm |
| 質量 | 66kg | 66kg |
| 年間消費電力量 | 335kWh/年 | 335kWh/年 |
| 定格消費電力 | 電動機:98W 電熱装置:140W | 電動機:98W 電熱装置:140W |
| 氷点下ストッカーA.I. | ||
| フリーアクセスデザイン | ||
| 全段ガラスシェルフ |
あとがき
三菱電機の冷蔵庫、MR-CX37KとMR-CX37Mの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ぶ場合は、仕様に違いは無いので価格の安いほうのモデルを、おすすめします。


