オムロンの低周波治療器HV-F030とHV-F080の違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
オムロンの低周波治療器HV-F030とHV-F080の違いを比較

オムロンの低周波治療器、HV-F030とHV-F080の違いを比較して、ご紹介しています。

これらはスポーツをした後の筋疲労や痛みなど、ケアに使える低周波治療器です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

オムロンのHV-F030とHV-F080の違いを比較

オムロンの低周波治療器、HV-F030とHV-F080を比較するとマイクロカレントモードの有無や強さ調整、部位数などに違いがあります。

HV-F030HV-F080
マイクロカレントモード
強さ調整15段階調節20段階調節
部位数1部位2部位
パット筋肉用:1枚
関節用:2枚
筋肉用:2枚
関節用:4枚
電源単4形アルカリ乾電池2個充電式
横×縦×厚さ52×112×25mm172×97.5×27mm
質量約100g290g
Amazon6,791円
Amazonで最新価格を調べる
18,730円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場7,354円
楽天で最新価格を調べる
18,613円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年2月10日の価格です。

それでは主な違いを見ていきましょう。

マイクロカレントモード

HV-F080にマイクロカレントモードが搭載され、微弱な電流による治療モードで刺激を感じず、プロアスリートなどのリカバリーケアにも使われてます。

強さ調整

強さ調整はHV-F030が15段階で行え、HV-F080は20段階で調節できます。

部位数

部位数はHV-F030が一度に1部位となってますが、HV-F080は一度に2部位となっています。

なのでHV-F080なら腕や脚を左右同時に、行うこともできます。

大きさ・重さ

大きさや重さはHV-F030がコンパクトで軽くなっているので、持ち運びに便利です。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

HV-F030

  • 持ち運べるようコンパクトなのが良い
  • マイクロカレントモードはいらない
  • 購入コストをおさえたい(※)

HV-F080

  • マイクロカレントモードはほしい
  • 一度に2部位を行いたい

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

HV-F030

HV-F080

仕様

リカバリーモードやペインケアモード、部位などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

HV-F030 HV-F080
タイプ低周波治療器低周波治療器
リカバリーモード
ペインケアモード
部位


足裏
関節(足首/ひじ/ひざ)
太もも
ふくらはぎ



足裏
関節(足首/ひじ/ひざ)
太もも
ふくらはぎ

あとがき

オムロンの低周波治療器、HV-F030とHV-F080の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらはコンパクトで持ち運びできるHV-F030か、マイクロカレントモードを搭載して一度に2部位ほど使えるHV-F080にするかで、選ばれるのが…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次