オムロンの低周波治療器 HV-F128とHV-F022の違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
オムロンの低周波治療器HV-F128とHV-F022の違いを比較

オムロンの低周波治療器、HV-F128とHV-F022の違いを比較して、ご紹介しています。

これらは多彩なモードを搭載した低周波治療器で、HV-F128とHV-F022では9つほど違いがある製品です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

オムロンのHV-F128とHV-F022の違いを比較

オムロンの低周波治療器、HV-F128とHV-F022を比較するとモードや強さ調節、大きさなどに違いがあります。

HV-F128HV-F022
カラーホワイトホワイト
ピンク
モード


関節
ふくらはぎ
足裏
たたく
もむ
おす
さする



関節
ふくらはぎ
足裏
たたく
もむ
おす
強さ調節10段階15段階
じっくりコース
すっきりコース
こだわりモードハイパーモード
ソフトモード
くり返しモード
ポイント&ワイドモード
バランス調節(赤&白)
周波数約1~1200Hz約1~238Hz
幅×高さ×奥行き60×199×21mm52×112×25 mm
質量155g100g
Amazon5,560円
Amazonで最新価格を調べる
6,372円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場5,480円
楽天で最新価格を調べる
5,380円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年4月30日の価格です。

それでは主な違いを見ていきましょう。

モード

モードは両機種とも「肩」「腰」「腕」「関節」「ふくらはぎ」「足裏」「たたく」「もむ」「おす」とあり、HV-F128には「さする」もプラスされてます。

強さ調節

強さ調節はHV-F128が「10段階」HV-F022は「15段階」となっているので、強さはHV-F022のほうが細かく調節できます。

じっくりコース・すっきりコース

HV-F128には「じっくりコース」が搭載されて、コリ専用の連続長時間プログラムとなっています。

またHV-F128の「すっきりコース」は腰や関節などの痛み専用で、高い周波数(1200Hz)により刺激します。

こだわりモード

HV-F128のこだわりモードは「ハイパーモード」「ソフトモード」「くり返しモード」「ポイント&ワイドモード」「バランス調節(赤&白)」と5つほど用意され、そのこだわりモードを組み合わせて使用することもできます。

大きさ・重さ

HV-F128のほうが少し大きくて重たくHV-F022のほうがコンパクトで軽くなっています。

ちなみにHV-F128とHV-F022では重さが55gの差があり、明治の板チョコ(ミルクチョコレート)1枚が50gなので、そのくらいの差となります。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

HV-F128

  • モードで「さする」もほしい
  • じっくりコース・すっきりコース・こだわりモードを搭載しているのが良い

HV-F022

  • 「ホワイト」又は「ピンク」のカラーから選びたい
  • 強さの調節が15段階で行えるのが良い
  • 持ち運びに便利なのがいい

HV-F128

HV-F022

ホワイト/ピンク

ホワイト

あとがき

オムロンの低周波治療器、HV-F128とHV-F022の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的には手軽に持ち運べるHV-F022が、良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次