MC-6810T2とMC-6800Bの違いを比較!オムロンの電子体温計

当ページのリンクには広告が含まれています。
オムロンの電子体温計MC-6810T2とMC-6800Bの違いを比較

オムロンの電子体温計、MC-6810T2とMC-6800Bの違いを比較して、ご紹介しています。

これらは体温を測定したらスマートフォンへ転送し、アプリで確認することができる電子体温計です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

オムロンのMC-6810T2とMC-6800Bの違いを比較

オムロンの電子体温計、MC-6810T2とMC-6800Bを比較して見ると測定時間(目安)やメモリ、お手入れなどに違いがあります。

MC-6810T2MC-6800B
測定時間(目安)予測:20秒
実測:10分
予測:15秒
実測:10分
メモリ最大60件前回値
通信機能Bluetooth音波式
流水洗いOKダメ
消毒用アルコール綿で拭き取りOK表示部にかからないように
幅×長さ×厚さ32.6×122×16.6mm20.1×136.8×12.8mm
質量約30g約14g
Amazon6,966円
Amazonで最新価格を調べる
2,181円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場7,088円
楽天で最新価格を調べる
2,277円
楽天で最新価格を調べる

価格は2025年8月20日の価格です。

それでは主な違いを見ていきましょう。

測定時間

測定時間(目安)はMC-6810T2が「予測:20秒 / 実測:10分」MC-6800Bは「予測:15秒 / 実測:10分」となり、予測の測定時間はMC-6800Bのほうが5秒速くなります。

メモリ

メモリはMC-6810T2が「最大60件」で、MC-6800Bは「前回値」となるので、MC-6810Tのモデルでは記録してくれます。

なおMC-6810T2の本体表示は前回値のみとなって、予測検温の場合が最大60件となり、実測測定の場合は最大30件となってます。

通信機能

通信機能はMC-6810T2が「Bluetooth」で、MC-6800Bは「音波式」となってます。

この音波式はオムロンが開発した、低コストな通信技術となっています。

お手入れ

お手入れはMC-6810T2が「流水洗いOK/消毒用アルコール綿で拭き取りOK」となり、MC-6800Bは「消毒用アルコール綿で拭き取りは表示部にかからないように」となってます。

なのでMC-6810T2では清潔に使うことができますね…

大きさ・重さ

大きさはMC-6810T2が「横32.6×長さ122×厚さ16.6mm」と幅は広く、MC-6800Bは「横20.1×長さ136.8×厚さ12.8mm」と長くなってます。

重さ(質量)はMC-6810T2が「約30g」MC-6800Bは「約14g」となって、MC-6800Bのモデルは約16gほど軽くなってます。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

MC-6810T2

  • メモリで記録できるのが良い
  • 流水洗いOKで消毒用アルコール綿で拭き取れるのがいい

MC-6800B

  • 測定時間(予測)は少しでも速い方が良い
  • 表示部にかからなければ消毒用アルコール綿で拭き取りできるのがいい
  • 軽いほうにしたい
  • 購入コストをおさえたい(※)

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

MC-6810T2

MC-6800B

仕様

測定部位やアプリ連携、オートパワーオフなどの仕様については、下記の表のように違いはありません。

MC-6810T2MC-6800B
種別予測式予測式
測定方式予測+実測予測+実測
測定部位わきわき
体温表示3桁+℃表示
0.1℃毎
3桁+℃表示
0.1℃毎
アプリ連携
通信機能
お知らせブザー
オートパワーオフ
フラット感温部
電源リチウム電池CR1220×1リチウム電池CR1220×1

あとがき

オムロンの電子体温計、MC-6810T2とMC-6800Bの違いを比較してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的には流水洗いが行えて消毒用アルコール綿で拭き取ることができる、MC-6810T2が良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次