パナソニックの音波振動ハブラシ、ドルツ EW-DM74とEW-DA18の違いを比較して、ご紹介しています。
これらエントリーモデルのEW-DM74と、スタンダードモデルのEW-DA18とでは、9つほど違いがある音波振動ハブラシです。
それでは比較して見ていきましょう。
パナソニックのEW-DM74とEW-DA18の違いを比較
パナソニックの音波振動ハブラシ、ドルツ EW-DM74とEW-DA18を比較するとカラー展開やブラシの動き、付属ブラシなどに違いがあります。
EW-DM74 | EW-DA18 | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
カラー | 白 | 白 ミントグリーン |
ブラシの動き | 約31,000ブラシストローク/分 (タタキ・ヨコ磨きではない) | ヨコ磨き 約31,000ブラシストローク/分 |
ブラシチェッカー | ||
磨き方レッスン動画 | ||
トータルケアブラシ (付属ブラシ) | 取り付け可能 | |
クリーン&ホワイトブラシ (付属ブラシ) | 取り付け可能 | |
押しつけ防止センサー | ||
高さ×幅×奥行き | 約22.5×2.7×2.7cm | 約21.9×2.5×2.9cm |
質量 | 約95g | 約90g |
Amazon | 4,800円 Amazonで最新価格を調べる | 8,800円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 5,230円 楽天で最新価格を調べる | 8,980円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年4月7日の価格です。
それでは主な違いについて見ていきましょう。
カラー
カラーはEW-DM74が「白」のみですが、EW-DA18は「白」と「ミントグリーン」の2色展開です。
ブラシの動き
ブラシの動きはEW-DM74が「約31,000ブラシストローク/分(タタキ・ヨコ磨きではない)」で、EW-DA18は「ヨコ磨き:約31,000ブラシストローク/分」となります。
ブラシチェッカー・磨き方レッスン動画
ドルツアプリではEW-DA18にて「ブラシチェッカー」を行うことができ、毛先の摩耗や毛開きをチェックして、ブラシ交換時期の目安に使うことができます(ブラシはEW-DA18に付いているEW0810-W,-Kです)。
またEW-DA18では「磨き方レッスン動画」を見ながら、歯磨きを行って磨き残しを減らすように、することができます。
付属ブラシ
付属ブラシはEW-DM74が「クリーン&ホワイトブラシ」が付いて、ひし形断面の毛を持っていることにより、歯面の歯垢・ステインを除去するように導きます(※1)。
EW-DA18は「トータルケアブラシ」が付き、歯ぐきケアや歯垢除去、ステインケア(※1)など行うことができます。
押しつけ防止センサー
EW-DA18には「押しつけ防止センサー」を搭載し、強くブラシを押しつけてしまうと、警告音が鳴って知らせてくれます。
大きさ・重さ
両機種の大きさは若干の違いがあり、重さはEW-DM74が「約95g」でEW-DA18は「約90g」となり、EW-DA18のほうが約5gほど軽くなってます。
ちなみに5gとは1円玉1枚が1gなので、1円玉が5枚ほどの重さとなります。
おすすめ
おすすめは下記のようになります。
EW-DM74
- ヨコ磨きでなくてもOK
- 購入コストをおさえたい(※2)
EW-DA18
- ヨコ磨きが良い
- アプリのブラシチェッカーや磨き方レッスン動画を利用したい
- 歯ぐきケアや歯垢除去、ステインケア(※1)など行えるのが良い
- 押しつけ防止センサー付きにしたい
EW-DM74
EW-DA18
白
ミントグリーン
白
ミントグリーン
白/ミントグリーン
仕様
モードや充電時間、使用時間などの仕様については、下記の表のように違いはありません。
EW-DM74 | EW-DA18 | |
---|---|---|
モード | ノーマルモード ソフトモード センシティブ | ノーマルモード ソフトモード センシティブ |
ドルツアプリ機能 | ||
ブラシ発見ナビ | ||
MYブラシ | ||
コース モード記憶機能 | モード | モード |
磨き時間お知らせタイマー | ||
充電催促機能 | ||
防水設計 | ||
USB充電 | 直挿し | 直挿し |
充電時間 | 約2時間 クイックチャージ4分間 | 約2時間 クイックチャージ4分間 |
使用時間 | 約22日間(約90分) | 約22日間(約90分) |
あとがき
パナソニックの音波振動ハブラシ、ドルツ EW-DM74とEW-DA18の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合は、個人的にはヨコ磨きが行えて押しつけ防止センサーが付いている、EW-DA18が良いのではないかと…
(※1) ステインをすべて取りきれるわけではなく生まれつきの歯、又は加齢による黄ばみ、変色した歯の色など白くすることはできません。また使用効果は個人により異なります。
(※2) 販売価格は変動するので購入時にご確認ください。