パナソニックのななめドラム洗濯乾燥機、NA-LX129DLとNA-LX127DLの違いを比較して、ご紹介しています。
これらはフラッグシップモデルのNA-LX129DLと上位機種のNA-LX127DLとでは、4つほど違いがあるななめドラム洗濯乾燥機です。
それでは比較して見ていきましょう。
パナソニックのNA-LX129DLとNA-LX127DLの違いを比較
パナソニックのななめドラム洗濯乾燥機、NA-LX129DLとNA-LX127DLを比較するとカラー展開やナノイーXの有無、操作パネルなどに違いがあります。
NA-LX129DL | NA-LX127DL | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
カラー | マットホワイト サンドグレージュ | マットホワイト |
ナノイーX衛生ケア | ||
ナノイーX | ナノイーX槽カビ菌除菌 | |
操作パネル | カラータッチパネル | ホワイト液晶操作パネル |
Amazon | 352,000円 Amazonで最新価格を調べる | 302,000円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 347,960円 楽天で最新価格を調べる | 298,000円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年3月31日の価格です。
それでは違いを見ていきましょう。
カラー
カラーはNA-LX129DLが「マットホワイト」と「サンドグレージュ」と2色展開し、NA-LX127DLは「マットホワイト」のみとなってます。
ナノイーX
NA-LX129DLにはナノイーXを搭載して、「衛生ケア」や「洗濯開始前の洗濯かごモード」、「ナノイーX槽カビ菌除菌」など行えます。
衛生ケア
衛生ケアは消臭の「35分コース」や花粉抑制の「60分コース」、除菌・ウィルス抑制の「120分コース」と用意されてます。
消臭の「35分コース」では水洗いできない皮革製品や帽子など消臭することができ、花粉抑制の「60分コース」では帰宅して着ていた洋服をすぐに洗濯機に入れれば、花粉を90%以上抑制・消臭することができます。
また除菌・ウィルス抑制の「120分コース」では水洗いをしにくいコートやジャケットなどで、除菌やウイルスの抑制をすることができます。
洗濯開始前の洗濯かごモード
洗濯開始前の「洗濯かごモード」は予約中やスマホのアプリを操作して待機しているときに、ナノイーXを放出させてにおいの発生を抑えることがきます。
ナノイーX槽カビ菌除菌
「ナノイーX槽カビ菌除菌」は洗濯が終った後にナノイーXを約150分ほど、乾燥風吹き出し口から放出することによって、黒カビ菌を除菌するようにします。
操作パネル
操作パネルはNA-LX129DLが「カラータッチパネル」でNA-LX127DLは「ホワイト液晶操作パネル」となり、NA-LX129DLはカラータッチパネルなので見やすくなっています。
おすすめ
おすすめは下記のようになります。
NA-LX129DL
- 「マットホワイト」又は「サンドグレージュ」のカラーから選びたい
- ナノイーXを搭載してほしい
- 操作パネルはカラータッチパネルが良い
NA-LX127DL
- ナノイーXはいらない
- 操作パネルはホワイト液晶操作パネルでOK
- 購入コストをおさえたい(※1)
(※1) 価格は変動するので購入時にご確認ください。
NA-LX129DL
マットホワイト
サンドグレージュ
マットホワイト
サンドグレージュ
マットホワイト/サンドグレージュ
NA-LX127DL
マットホワイト
マットホワイト
マットホワイト
仕様
洗濯・脱水容量や乾燥容量、温水機能などの仕様については、下記の表のように違いはありません。
NA-LX129DL | NA-LX127DL | |
---|---|---|
洗濯・脱水容量 | 12kg | 12kg |
乾燥容量 | 6kg | 6kg |
スゴ落ち泡洗浄 | ||
温水機能 | 60℃/40℃/30℃/15℃ | 60℃/40℃/30℃/15℃ |
乾燥方式 | はやふわ乾燥 ヒートポンプ ふんわりジェット乾燥 | はやふわ乾燥 ヒートポンプ ふんわりジェット乾燥 |
除菌乾燥 | ||
コース | タオル専用コース ダニバスターコース(ダウンロード) 化繊60分コース | タオルコース(※2) ダニバスターコース(ダウンロード) 化繊60分コース |
自動投入 | トリプル自動投入 汚れはがし剤対応 | トリプル自動投入 汚れはがし剤対応 |
汚れはがしコース | 汚れはがし剤使用 | 汚れはがし剤使用 |
2度洗いモード | ||
スマホ連携 | ||
はっ水回復コース | ||
シワとり・消臭コース | 柔軟剤で香り付け | 柔軟剤で香り付け |
自動槽洗浄 | 除菌 | 除菌 |
約60℃槽カビクリーンコース | ||
槽洗浄コース | 約30 ℃槽洗浄(約3時間) 槽洗浄サイン | 約30 ℃槽洗浄(約3時間) 槽洗浄サイン |
サッと槽すすぎコース | ||
窓パッキング洗い | ||
抗菌仕様 | 抗菌ハンドル 抗菌窓パッキング | 抗菌ハンドル 抗菌窓パッキング |
清潔仕様 (Ag成分) | バッフル バックフィルター | バッフル バックフィルター |
AIエコナビ | ||
インバーター制御 | ||
糸くずフィルター | 排水フィルター 乾燥フィルター | 排水フィルター 乾燥フィルター |
定格洗濯時目安時間 | 約32分 | 約32分 |
定格洗濯乾燥時目安時間 | 標準:約98分 省エネ:約165分 | 標準:約98分 省エネ:約165分 |
定格洗濯時標準使用水量 | 約83L | 約83L |
定格洗濯乾燥時標準使用水量 | 約55L | 約55L |
消費電力 | 電動機:約270W 電熱装置:約1,000W 最大:約1,190W(温水時) | 電動機:約270W 電熱装置:約1,000W 最大:約1,190W(温水時) |
消費電力量 | 定格洗濯時:約68Wh 定格洗濯乾燥時:標準約890Wh/省エネ約620Wh | 定格洗濯時:約68Wh 定格洗濯乾燥時:標準約890Wh/省エネ約620Wh |
運転音(約) | 洗濯時:32dB 脱水時:41dB 乾燥時:46dB | 洗濯時:32dB 脱水時:41dB 乾燥時:46dB |
お好み設定 | 水位 洗い時間 すすぎ回数 脱水時間 乾燥時間 | 水位 洗い時間 すすぎ回数 脱水時間 乾燥時間 |
毛布洗い | 洗濯:6kg以下 洗濯~乾燥:3kg以下 | 洗濯:6kg以下 洗濯~乾燥:3kg以下 |
ふとん洗い | 洗濯 | 洗濯 |
安全機構 | ドアロック チャイルドロック | ドアロック チャイルドロック |
幅×奥行×高さ | 約639×722×1,060mm | 約639×722×1,060mm |
排水ホース取り出し | 左・右・後方3方向+真下 | 左・右・後方3方向+真下 |
質量 | 約81kg | 約81kg |
(※2) NA-LX129DLのコース名はタオル専用コースでNA-LX127DLのコース名はタオルコースです。
あとがき
パナソニックのななめドラム洗濯乾燥機、NA-LX129DLとNA-LX127DLの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合、個人的には予算が許すならナノイーXを搭載している、NA-LX129DLが良いのではないかと…