パナソニックのSR-CR10B-KとSR-CR10A-Kの違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
パナソニックの圧力IHジャー炊飯器SR-CR10B-KとSR-CR10A-Kの違いを比較

パナソニックの圧力IHジャー炊飯器、SR-CR10B-KとSR-CR10A-Kの違いを比較して、ご紹介しています。

これらは5合炊きのタイプながらコンパクトな本体となる、SR-CR10B-KとSR-CR10A-Kでは7つほど違いがある圧力IHジャー炊飯器です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

パナソニックのSR-CR10B-KとSR-CR10A-Kの違いを比較

パナソニックの圧力IHジャー炊飯器、SR-CR10B-KとSR-CR10A-Kを比較するとリニューアルされたコースの有無や自動調理メニュー、年間消費電力などに違いがあります。

SR-CR10B-KSR-CR10A-K
リニューアル無洗米コース
自動調理メニューカレー・シチュー
無水カレー
スープ
肉じゃが
煮豚
サラダチキン
ケーキ
パスタ
カレー・シチュー
無水カレー
スープ
肉じゃが
煮豚
サラダチキン
ケーキ
炊飯時消費電力量126Wh/回121Wh/回
年間消費電力51.7kWh/年50.1kWh/年
幅×奥行×高さ25.5×28.4×23.3cm25.5×27.3×23.3cm
質量約4.5kg約4.4kg
発売時期2024年9月2023年9月
Amazon28,500円
Amazonで最新価格を調べる
27,980円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場27,900円
楽天で最新価格を調べる
32,254円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年4月22日の価格です。

それでは主な違いを見ていきましょう。

リニューアルコース

SR-CR10B-Kにて無洗米コースがリニューアルされ、表面のべたつきを抑えて中はふっくらとやわらかくなるように、炊き上げるようにされてます。

自動調理メニュー

自動調理メニューは両機種とも「カレー・シチュー」「無水カレー」「スープ」「肉じゃが」「煮豚」「サラダチキン」「ケーキ」と一緒ですが、SR-CR10B-Kには「パスタ」のメニューが加えられてます。

年間消費電力

年間消費電力はSR-CR10B-Kが「51.7kWh/年」で、SR-CR10A-Kは「50.1kWh/年」とわずかですが、少し差があります。

これを年間電気代で1kWhあたり27円(税込)として算出してみると、SR-CR10B-Kが「1395円」で、SR-CR10A-Kは「1352円」となり、43円ほど差があります。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

SR-CR10B-K

  • 無洗米コースがリニューアルされてるのが良い
  • パスタの自動調理メニューがあるのがいい
  • 新しい製品を購入したい

SR-CR10A-K

  • 無洗米コースはあまり使わない
  • パスタの自動調理メニューはいらない
  • 消費電力は少しでも低いほうがいい

SR-CR10B-K

SR-CR10A-K

仕様

炊飯容量や加熱方式、内釜などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

SR-CR10B-K SR-CR10A-K
カラーブラックブラック
炊飯容量5合5合
定格消費電力1200W1200W
保温時消費電力量13.0Wh/h13.0Wh/h
加熱方式2段IH2段IH
圧力
インバーター
内釜ダイヤモンド竃(かまど)釜ダイヤモンド竃(かまど)釜
底面ディンプル(3列)(3列)
内面コート遠赤ダイヤモンドハードコート遠赤ダイヤモンドハードコート
内釜外面60μm(黒色)60μm(黒色)
釜厚2.2mm2.2mm
美味しさの目安
食感炊き分けふつう
かため
やわらか
ふつう
かため
やわらか
メニュー白米
無洗米
玄米
雑穀米
炊き込み専用
炊きおこわ
おかゆ
白米
無洗米
玄米
雑穀米
炊き込み専用
炊きおこわ
おかゆ
保温
あつあつ再加熱

あとがき

パナソニックの圧力IHジャー炊飯器、SR-CR10B-KとSR-CR10A-Kの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は無洗米コースをよく使われるのか、そして価格のことなど考慮されて選ばれるのが、良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次