TH-55LW2とTH-55LW2Lの違いを比較!パナソニックの4K有機ELウォールフィットテレビ

当ページのリンクには広告が含まれています。
パナソニックのウォールフィットテレビTH-55LW2とTH-55LW2Lの違いを比較

パナソニックの4K有機ELウォールフィットテレビ、TH-55LW2とTH-55LW2Lの違いを比較して、ご紹介しています。

この「TH-55LW2とTH-55LW2Lの違いは何ですか」と問われたら、内蔵ハードディスクの有無とHDMI端子数、USB端子数に違いがある、パナソニックの4K有機ELウォールフィットテレビです。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

パナソニックのTH-55LW2とTH-55LW2Lの違いを比較

比較して違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。

スクロールできます
TH-55LW2TH-55LW2L
内蔵HDDあり
なし
HDMI端子入力:2(モニター)
入力:3/設定出力用:1(チューナー)
入力:2(モニター)
入力:1/設定出力用:1(チューナー)
USB端子2(モニター)
2(チューナー)
2(モニター)
1(チューナー)
Amazon376,200円
Amazonで最新価格を調べる
316,800円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場379,651円
楽天で最新価格を調べる
319,706円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年10月10日の価格です。

それでは違いについて見ていきましょう。

内蔵ハードディスク

TH-55LW2

TH-55LW2には「2TBの内蔵ハードディスク」を、チューナー部に搭載。4Kチューナーを2基備えており、4K放送を視聴しながら別の番組を同時録画することが可能です。

録画モードは「4K 2倍録」「4K 4倍録」「おまかせ長時間(4K 8~12倍録)」に対応しており、最大約1560時間の長時間録画も行えます。

高画質・高音質の映像をそのまま保存できるため、4Kの美しい映像をいつでも楽しめます。さらに、USBハードディスク(別売)を接続すれば、2TBを超える容量での録画も可能です。

TH-55LW2L

TH-55LW2Lは、「HDD非内蔵」のシンプルな設計となっており、録画はUSBハードディスク(別売)に対応。4Kや従来放送の録画が可能で、「4K 2倍録」「4K 4倍録」「おまかせ長時間(4K 8~12倍録)」の録画モードにも対応しています。

8TBのUSBハードディスクを使用すれば、最大約6240時間の録画が可能です。

HDMI端子・USB端子

チューナー部にてHDMI端子の映像・音声入力端子は、TH-55LW2が「3」つあるのでレコーダーやゲーム機、セットトップボックスなどつなげることができます。

一方のTH-55LW2Lは「1」つとなってます。

USB端子

チューナー部のUSB端子はTH-55LW2が「2」つほど搭載し、背面がHDD対応端子で前面は取込用端子となってます。

そしてTH-55LW2Lは「1」つほど背面に搭載し、HDD対応端子となります。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

TH-55LW2

  • 2TBの内蔵ハードディスクを搭載しているのが良い
  • HDMI端子の映像・音声入力端子は3つほしい
  • USB端子は2つ(背面:HDD対応端子×1/前面:取込用端子×1)ほしい

TH-55LW2L

  • 「HDD非内蔵」でOK
  • 購入コストをおさえたい

TH-55LW2

TH-55LW2L

仕様

パネルや画質処理、スピーカー音声実用最大出力などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

スクロールできます
TH-55LW2 TH-55LW2L
解像度4K4K
サイズ55v型55v型
パネル有機EL有機EL
4Kチューナー数22
地上・BS・110度CSチューナー数33
USBハードディスク
録画4K裏番組録画
2番組同時裏録
4K裏番組録画
2番組同時裏録
ネット
画質処理
ヘキサクロマドライブ
プラス

ヘキサクロマドライブ
プラス
HDR10
HDR10+
ADAPTIVE対応

ADAPTIVE対応
HLG
HLGフォト対応

HLGフォト対応
Dolby Vision
Dolby Vision IQ

Dolby Vision IQ
スピーカー音声実用最大出力
(JEITA)
20W
アクチュエーター×2
20W
アクチュエーター×2
4K120p入力
AMD FreeSync™ Premium
VRR
ALLM
Dolby Visionゲーム
NVIDIA ® G-SYNC ® Compatible
NVIDIA“SPD Auto Game Mode”
ゲームプロモード
リモコン音声操作
ビエラ音声操作
Amazon Alexa

ビエラ音声操作
Amazon Alexa

あとがき

パナソニックの4K有機ELウォールフィットテレビ、TH-55LW2とTH-55LW2Lの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的には予算が許すならチューナー部にハードディスクを内蔵してHDMI端子が3つある、TH-55LW2が良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次