パナソニックの電話機、VE-GD27DLとVE-GD28DLの違いを比較して、ご紹介しています。
この「VE-GD27DLとVE-GD28DLの違いは何ですか」と問われたら、カラーや付属品、発売時期と3つほど違いがあるパナソニックの電話機となります。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
パナソニックのVE-GD27DLとVE-GD28DLの違いを比較
比較して違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。
スクロールできます
VE-GD27DL | VE-GD28DL | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
ホワイト | シルバー | |
付属品 | 受話器 受話器コード 電話器コード ACアダプター(親機) コードレス子機 電池パック 電池カバー 子機充電台 | 受話器 受話器コード ACアダプター(親機) コードレス子機 電池パック 電池カバー 子機充電台 |
発売時期 | 2021年6月 | 2025年7月 |
Amazon | 9,306円 Amazonで最新価格を調べる | 10,000円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 9,174円 楽天で最新価格を調べる | 9,900円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年9月29日の価格です。
それでは違いについて見ていきましょう。
カラー
カラーはVE-GD27DLが「ホワイト」で、VE-GD28DLは「シルバー」となっています。
付属品
付属品は両モデルとも「受話器」「受話器コード」「ACアダプター(親機)」「コードレス子機」「電池パック」「電池カバー」「子機充電台」と付き、VE-GD27DLには「電話器コード」がプラスされてます。
発売時期
発売時期はVE-GD27DLが「2021年6月」でVE-GD28DLは「2025年7月」となるので、VE-GD28DLのほうが新しいモデルになります。
おすすめ
おすすめは下記のようになります。
VE-GD27DL
- 「ホワイト」のカラーが好みだ
- 「電話器コード」も付けてほしい
- 購入コストをおさえたい(※)
VE-GD28DL
- 「シルバー」のカラーが好みだ
- 「電話器コード」はいらない
- 新しいほうのモデルがほしい
(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください
VE-GD27DL
VE-GD28DL
仕様・機能
迷惑防止やあんしん応答の有無、再ダイヤルなどの仕様や機能については、下記の表のように違いはありません。
スクロールできます
VE-GD27DL | VE-GD28DL | |
---|---|---|
高さ×幅×奥行 | 親機:約72×161×174mm 子機:約173×49×25mm 充電台:約47×73×90mm | 親機:約72×161×174mm 子機:約173×49×25mm 充電台:約47×73×90mm |
質量 | 親機:約490g 子機:約140g(電池パック含む) 充電台:約155g | 親機:約490g 子機:約140g(電池パック含む) 充電台:約155g |
消費電力(最大) | 親機:約1.9W 充電台:約0.7W | 親機:約1.9W 充電台:約0.7W |
迷惑防止 | ||
あんしん応答 | ||
通話拒否 | ||
ワンタッチダイヤル読み上げ | ||
選んでケータイ機能 | ||
デジタルコードレス | DECT準拠方式 | DECT準拠方式 |
ドアホンワープ | ||
ワイヤレスアダプター機能 | ||
ナンバー・ディスプレイ対応 | ||
着信音鳴り分け | ||
着信メモリー(履歴)表示 | ||
着信拒否(迷惑電話) | ||
着信拒否(非通知/公衆電話) | ||
表示圏外着信対応 | ||
キャッチホン・ディスプレイ対応 | ||
内線通話/外線転送 | ||
子機増設/子機間通話 | ||
盗聴防止/ボイスチェンジ機能 | ||
子機連続通話/連続待受/充電完了時間 | 約10時間/約150時間/約10時間 | 約10時間/約150時間/約10時間 |
デジタル留守録機能 | ||
応答メッセージ | ||
留守用件転送/通話録音 | ||
リモート操作 | ||
液晶ディスプレイ表示 | カナ | カナ |
液晶バックライト | ||
電話帳 | 子機:カナ150件 | 子機:カナ150件 |
ワンタッチダイヤル | ||
クイックダイヤル | 親機:9件 | 親機:9件 |
再ダイヤル | 10件 | 10件 |
スピーカーホン | 子機:デジタル | 子機:デジタル |
呼出音選択 | 12種 | 12種 |
保留メロディ | 4種 | 4種 |
スピーカー音量 | 親機:8段階/留守電応対中は切り設定可 子機:6段階 | 親機:8段階/留守電応対中は切り設定可 子機:6段階 |
呼出音量 | 8段階/切 | 8段階/切 |
受話音量 | 親機:3段階 子機:6段階 | 親機:3段階 子機:6段階 |
中継アンテナ対応 | ||
回線自動設定 | ||
停電時通話対応 | 親機 | 親機 |
あとがき
パナソニックのコードレス電話機、VE-GD27DLとVE-GD28DLの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合はお好みのカラー、または電話器コードが必要か、必要でないかなど考慮されて、選ばれるのが…
リンク
リンク