パナソニックのテレビドアホン、VL-N35AHFとVL-SWE310KFAの違いを比較して、ご紹介しています。
この「VL-N35AHFとVL-SWE310KFAの違いは何ですか」と問われたら、置き配依頼機能の有無と販売ルートの2つに違いがある、パナソニックのワイヤレスモニター付きテレビドアホンになります。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
パナソニックのVL-N35AHFとVL-SWE310KFAの違いを比較
比較して違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。
VL-N35AHF | VL-SWE310KFA | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
置き配依頼機能 | あり | なし |
販売ルート | 家電量販店向け | ハウスメーカー向け |
Amazon | 47,499円 Amazonで最新価格を調べる | 33,990円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 45,789円 楽天で最新価格を調べる | 32,439円 楽天で最新価格を調べる |
※ 価格は2025年10月15日の価格です。
それでは違いを見ていきましょう。
置き配依頼機能
VL-N35AHFには「置き配依頼機能」を搭載。宅配業者が訪問した際、着信中に親機のモニター画面で「置き配」をタッチすることにより、応答メッセージ(固定)を玄関子機から流せます。また「自動あんしん応答」を設定しておけば、着信時に毎回自動で「置き配」メッセージを流すことも可能です。
販売ルート
販売ルートはVL-N35AHFが「家電量販店向け」で、VL-SWE310KFAは「ハウスメーカー向け」となってます。
おすすめ
おすすめは下記のようになります。
VL-N35AHF
- 「置き配依頼機能」付きが良い
VL-SWE310KFA
- 基本機能を搭載していればOK
- 購入コストを抑えたい(※)
(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。
VL-N35AHF
VL-SWE310KFA
仕様
タイプや広角レンズ玄関子機、モニター機能などの仕様については、下記の表のように違いはありません。
VL-N35AHF | VL-SWE310KFA | |
---|---|---|
タイプ | 2-7タイプ | 2-7タイプ |
親機画面サイズ | 約3.5型 | 約3.5型 |
子機画面サイズ | 約2.4型 | 約2.4型 |
広角レンズ玄関子機 | ||
室内通話 | 個別呼出可 | 個別呼出可 |
電話機FAX接続 | (1.9GHz) | (1.9GHz) |
2世帯対応 | ||
モニター子機電話機能 | ||
モニター機能 | ||
ボイスチェンジ | ||
SDカード録画 | (動画) | (動画) |
録画機能 | (静止画) | (静止画) |
開閉センサー接続 | ||
ワイヤレスカメラ接続 | ||
住宅用火災警報器連動 | ||
電気錠制御 | (1系統) | (1系統) |
あとがき
パナソニックのワイヤレスモニター付きテレビドアホン、VL-N35AHFとVL-SWE310KFAの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらの機種から選ばれる場合は、置き配依頼機能の有無や価格のことを考慮されて選ばれるのが、良いのでは…
リンク
リンク