REGZA(レグザ)の50M550Mと50E350Mの違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
REGZAの4K液晶テレビ50M550Mと50E350Mの違いを比較

REGZA(レグザ)の4K液晶テレビ、50M550Mと50E350Mの違いを比較して、ご紹介しています。

これらは地デジやネット動画など楽しむことができて、13ほど違いがある50インチの4K液晶テレビです。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

REGZAの50M550Mと50E350Mの違いを比較

REGZA(レグザ)の4K液晶テレビ、50M550Mと50E350Mを比較すると広色域LEDやナチュラルフェイストーンの有無、音声実用最大出力などに違いがあります。

50M550M 50E350M
広色域LED
超解像技術
ナチュラルフェイストーン
地デジ高画質地デジAIビューティ地デジビューティ
自動映像調節機能おまかせAIピクチャーおまかせオートピクチャー
カラーリマスター
音声実用最大出力20W(同時駆動)16W(同時駆動)
ざんまいスマートアクセスざんまいスマートアクセス
ボイス機能
ざんまいスマートアクセス
レグザボイス
消費電力140W130W
年間消費電力116kWh/年103kWh/年
幅×高さ×奥行
(スタンド含む)
111.6cm×67.1cm×25.9cm111.7cm×69.3cm×27.3cm
質量(スタンド含む)12.0kg11.0kg
Amazon71,500円
Amazonで最新価格を調べる
70,000円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場75,956円
楽天で最新価格を調べる
74,500円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年4月16日の価格です。

それでは主な違いについて見ていきましょう。

広色域LED

50M550Mは広色域LEDパネルモジュールが搭載されて映像があざやかで高精細、高コントラストとなっています。

ナチュラルフェイストーン

50M550Mにはナチュラルフェイストーンを搭載して、肌の立体感や質感を向上させて不自然に感じる肌の色合いを、自然で美しく再現するようにします。

地デジ高画質

地デジ高画質は50M550Mが地デジAIビューティとなり、50E350Mは地デジビューティとなってます。

50M550Mの地デジAIビューティはクラウドAI高画質テクノロジーと連携してノイズの抑制、高画質処理でくっきりとクリアな映像が楽しめるようにしてます。

50E350Mの地デジビューティはノイズの抑制と高画質処理によって、くっきり高画質でクリアな映像になるようしてます。

カラーリマスター

50M550Mにカラーリマスターの機能が搭載され、映像を送信するときに失われる本来の色を復元して、自然で豊かな色になるようにしています。

音声実用最大出力

音声実用最大出力は50M550Mが20W(同時駆動)50E350Mは16W(同時駆動)となり、50M550Mのほうが音声実用最大出力は少し大きくなります。

レグザボイス

50M550Mにはレグザボイスの機能を搭載しているので、声で録画の予約を行うことができます。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

50M550M

  • 広色域LEDやナチュラルフェイストーンなど搭載して映像がきれいになる方が良い
  • 音声実用最大出力は少しでも大きいほうにしたい
  • レグザボイスを使いたい

50E350M

  • 基本機能を搭載していればOK
  • 購入コストをおさえたい(※)

(※) 執筆時の2025年4月16日にAmazonで安かったのですが、価格は変動するので購入時にご確認ください。

50M550M

50E350M

仕様

パネル方式やチューナー数、エンジンなどの仕様については、下記の表のように違いはありません。

50M550M 50E350M
画面サイズ50V型50V型
パネル方式4K液晶パネル4K液晶パネル
画素数3840×21603840×2160
チューナー数新4K衛星放送:2
地上デジタル:2
BS・110度CSデジタル:2
新4K衛星放送:2
地上デジタル:2
BS・110度CSデジタル:2
エンジンレグザエンジンZRレグザエンジンZR
全面直下型LED
クラウドAI高画質テクノロジー
ネット動画ビューティ
HDRオプティマイザー
音響システムレグザパワーオーディオシステムレグザパワーオーディオシステム
タイムシフトリンク
USBハードディスク録画
同時録画機能2チューナーウラ録(BS/CS・地デジ)
4Kダブルチューナーウラ録
2チューナーウラ録(BS/CS・地デジ)
4Kダブルチューナーウラ録
クラウドサービスみるコレみるコレ
無線LAN対応

あとがき

REGZA(レグザ)の4K液晶テレビ、50M550Mと50E350Mの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的には広色域LEDやナチュラルフェイストーンなど搭載して、音声実用最大出力が少し大きい50M550Mが良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次