リンナイのガステーブルコンロ、KG-12CとRTS-1NDCの違いを比較して、ご紹介しています。
これらは一口コンロによるシンプルで据え置きタイプとなっている、リンナイのガステーブルコンロです。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
リンナイのKG-12CとRTS-1NDCの違いを比較
リンナイのガステーブルコンロ、KG-12CとRTS-1NDCの仕様を比較すると、違いは見られませんでした。
スクロールできます
KG-12C | RTS-1NDC | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
Amazon | 5,980円(LP) Amazonで最新価格を調べる | 5,420円(LP) Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 6,480円(LP) 楽天で最新価格を調べる | 5,400円(LP) 楽天で最新価格を調べる |
価格は2025年9月9日の価格です。(LP)はプロパンガス用です。
多くの場合、仕様が同じなのに型番が違うのは販売ルートの都合によって分けられているので、この場合もそのように推測します。
ちなみにKG-12CとRTS-1NDCは、同じ取扱説明書となってます。
おすすめ
仕様は同じなので価格の安いほうのモデルをおすすめします。
(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。
KG-12C
プロパンガス用
都市ガス用
プロパンガス用
都市ガス用
プロパンガス用
都市ガス用
RTS-1NDC
プロパンガス用
都市ガス用
プロパンガス用
都市ガス用
プロパンガス用
都市ガス用
仕様
形式名や大きさ、ガス種などの仕様については、下記の表のように違いはありません。
スクロールできます
KG-12C | RTS-1NDC | |
---|---|---|
形式名 | RTS-1NDA | RTS-1NDA |
質量 | 1.8kg | 1.8kg |
幅×奥行×高さ | 約29.3×29.6×9.9cm | 約29.3×29.6×9.9cm |
安全装置 | 立消え安全装置 | 立消え安全装置 |
点火方法 | 圧電点火方式 | 圧電点火方式 |
ガス種 | 都市ガス12A:ガス消費量3.26kW 都市ガス13A:ガス消費量3.50kW LPガス用:ガス消費量3.51kW | 都市ガス12A:ガス消費量3.26kW 都市ガス13A:ガス消費量3.50kW LPガス用:ガス消費量3.51kW |
ガス接続 | 内径9.5mmガス用ゴム管 | 内径9.5mmガス用ゴム管 |
あとがき
リンナイのガステーブルコンロ、KG-12CとRTS-1NDCの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合は、仕様に違いは無いので価格の安いほうのモデルを、おすすめします。
リンク
リンク
リンク
リンク