CM-T100とCM-R100の違いを比較!シャープの除湿機

当ページのリンクには広告が含まれています。
シャープの除湿機CM-T100とCM-R100の違いを比較

シャープの除湿機、CM-T100とCM-R100の違いを比較して、ご紹介しています。

これらは横移動ができるキャスターを搭載しているので、いろいろなお部屋で衣類を乾かしたり、涼んだりすることができる冷風・衣類乾燥除湿機です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

シャープのCM-T100とCM-R100の違いを比較

シャープの除湿機、CM-T100とCM-R100を比較すると発売時期と価格に、違いがあります。

CM-T100 CM-R100
発売時期2025年3月2023年3月
Amazon 34,500円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場43,259円
楽天で最新価格を調べる
29,700円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年7月30日の価格です。

それでは違いについて見ていきましょう。

発売時期

発売時期はCM-T100が「2025年3月」CM-R100は「2023年3月」となるので、CM-T100のほうが新しいモデルです。

おすすめ

仕様に違いは無いので価格の安いほうのモデルをおすすめします。

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

CM-T100

CM-R100

仕様

定格除湿能力やプラズマクラスター適用床面積、衣類乾燥時間などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

スクロールできます
CM-T100 CM-R100
カラーアイスホワイトアイスホワイト
定格除湿能力50Hz:9.0L/日
60Hz:10L/日
50Hz:9.0L/日
60Hz:10L/日
除湿可能面積の目安
(木造~コンクリート住宅)
50Hz:11~23畳
60Hz:13~25畳
50Hz:11~23畳
60Hz:13~25畳
プラズマクラスター
適用床面積
約11畳約11畳
衣類乾燥時間(2kg)約120分約120分
衣類乾燥電気代目安(1回)約17円約17円
スイングルーバー上下(手動)上下(手動)
消費電力
(50Hz/60Hz)
衣類乾燥:250/290W
除湿:245/290W
冷風:245/290W
衣類消臭:34/43W
衣類乾燥:250/290W
除湿:245/290W
冷風:245/290W
衣類消臭:34/43W
1時間電気代目安
(50Hz/60Hz)
※1
衣類乾燥:約7.8/約9.0円
除湿:約7.6/約9.0円
冷風:約7.6/約9.0円
衣類消臭:約1.1/約1.3円
衣類乾燥:約7.8/約9.0円
除湿:約7.6/約9.0円
冷風:約7.6/約9.0円
衣類消臭:約1.1/約1.3円
運転音
(50Hz/60Hz)
衣類乾燥:強51/54dB 弱40/40dB
除湿:強49/50dB 弱40/40dB
冷風:強49/50dB 弱40/40dB
衣類消臭:強51/54dB 弱37/37dB
衣類乾燥:強51/54dB 弱40/40dB
除湿:強49/50dB 弱40/40dB
冷風:強49/50dB 弱40/40dB
衣類消臭:強51/54dB 弱37/37dB
内部乾燥
センサー温度/湿度温度/湿度
満水サイン
切タイマー2/4/6時間2/4/6時間
キャスター横移動のみ横移動のみ
フィルターホコリブロックプレフィルターホコリブロックプレフィルター
チャイルドロック
排水タンク容量約2.5L約2.5L
連続排水市販ホース(内径15mm)必要市販ホース(内径15mm)必要
使用可能温度4~38℃4~38℃
幅×奥行×高さ315×235×575mm315×235×575mm
質量約12.5kg約12.5kg

(※1) 電気代目安は単価31円/kWh(税込)で算出してます。

あとがき

シャープの除湿機、CM-T100とCM-R100の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、仕様に違いは無いので価格の安いほうのモデルを購入されるのが、良いのでは…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次