KC-S50とKC-T50の違いを比較|シャープ加湿空気清浄機どっちを選ぶ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
シャープの加湿空気清浄機KC-S50とKC-T50の違いを比較

シャープの加湿空気清浄機、KC-S50とKC-T50の違いを比較して、ご紹介しています。

これらはエントリーモデルとして似たモデルでありますので、購入を検討している方にとっては「違いがわかりにくい」と感じることもあるでしょう。この記事では、KC-S50とKC-T50の違いや共通点、選び方のポイントをわかりやすく解説します。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

シャープのKC-S50とKC-T50の違いを比較

シャープの加湿空気清浄機、KC-S50とKC-T50を比較すると発売時期と価格に、違いがあります。

KC-S50KC-T50
発売時期2023年9月2024年9月
Amazon24,700円
Amazonで最新価格を調べる
33,780円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場22,780円
楽天で最新価格を調べる
33,720円
楽天で最新価格を調べる

価格は2025年7月17日の価格です。

それでは違いを見ていきましょう。

発売時期

発売時期はKC-S50が「2023年9月」KC-T50は「2024年9月」となるので、KC-T50のほうが新しい商品です。

このように実質的な違いは「発売年」と「型番表記」だけとなり、KC-S50とKC-T50は仕様・性能・機能・サイズ・フィルターすべてにおいて同等で、型番と販売年が異なるだけの「実質的な同一機種」です。

これはシャープが毎年モデルチェンジを行う際によくある傾向で、性能に変更がない場合、型番と発売年のみが更新されます。

おすすめ

価格重視ならKC-S50
中身が同じであれば、旧モデルで価格が安いKC-S50を選ぶのも賢い選択です。性能に違いがないため、コストパフォーマンスを重視する方にはおすすめです。
最新モデルを選ぶならKC-T50
店舗やECサイトで最新在庫を探したい場合は、より新しいKC-T50(2024年モデル)を選ぶとよいでしょう。保証期間やサポート対応も販売時期に合わせやすくなります。

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

KC-S50

KC-T50

共通する機能と特徴

両機種には以下の共通機能が搭載されています。

プラズマクラスター7000

静電気を抑えながら、浮遊ウイルスやカビ菌、花粉などの空気中の有害物質を抑制します。

高性能HEPAフィルター

0.3μmの微小な粒子を99.97%キャッチして、花粉・PM2.5にも対応しています。

加湿機能付き(プレハブ洋室14畳まで)

乾燥しがちな冬には加湿をしながら空気清浄を行います。

3つのフィルター構成

プレフィルターや脱臭フィルター、HEPAフィルターでにおいや微粒子を除去するようにします。

静音運転モードあり

就寝時でも気になりにくい静音設計(最小約20dB)がされてます。

よくある質問(FAQ)

Q. フィルターの型番は違いますか?
→ いいえ、フィルター構成と型番は共通です。

Q. 機能的な違いはありますか?
→ 機能・性能の違いは一切ありません。

Q. メーカー保証や修理対応は?
→ 購入日から1年間の保証あり。新モデルの方がサポート対応は若干有利です。

仕様

プラズマクラスター適用床面積や加湿量、清浄時間などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

基本仕様

KC-S50KC-T50
カラーホワイト系ホワイト系
浄化方式プラズマクラスター7000
空中浄化&フィルター浄化
プラズマクラスター7000
空中浄化&フィルター浄化
プラズマクラスター適用床面積約13畳約13畳
加湿方式気化方式気化方式
加湿量最大500mL/h最大500mL/h
給水タンク容量約2.5L約2.5L
待機時消費電力約0.3W約0.3W
幅×奥行×高さ399×230×613mm399×230×613mm
質量約7.5kg約7.5kg
コード約1.8m約1.8m
フィルター静電HEPAフィルター
ダブル脱臭フィルター
抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター
使い捨てプレフィルター
静電HEPAフィルター
ダブル脱臭フィルター
抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター
使い捨てプレフィルター
独自気流スピード循環気流
(コアンダフロー)
スピード循環気流
(コアンダフロー)
センサーニオイ
湿度
温度
ニオイ
湿度
温度
モニター3段階湿度モニター
きれいモニター
3段階湿度モニター
きれいモニター

空気清浄

KC-S50KC-T50
清浄時間8畳/12分8畳/12分
適用床面積~23畳~23畳
モード強/中/静音強/中/静音
風量(m³/分)5.1/2.8/1.05.1/2.8/1.0
消費電力(W)(50/60Hz)54/13/3.1(2.8)54/13/3.1(2.8)
運転音(dB)52/38/2052/38/20

加湿空気清浄

KC-S50KC-T50
清浄時間8畳/17分8畳/17分
空気清浄適用床面積~15畳(25m²)~15畳(25m²)
加湿適用床面積プレハブ洋室:~14畳(23m²)
木造和室:~8.5畳(14m²)
プレハブ洋室:~14畳(23m²)
木造和室:~8.5畳(14m²)
モード強/中/静音強/中/静音
風量(m³/分)3.4/2.4/1.03.4/2.4/1.0
消費電力(W)(50/60Hz)20/11/3.6(3.3)20/11/3.6(3.3)
運転音(dB)42/35/2042/35/20
加湿量(mL/h)500/400/200500/400/200

あとがき

シャープの加湿空気清浄機、KC-S50とKC-T50の違いを比較してご紹介しましたが、いかがでしょうか。

これらは、ほぼ同じ機種と考えて差し支えありません。価格重視ならKC-S50、最新モデル重視ならKC-T50という選び方がベストでしょう(価格は変動するので購入時にご確認ください)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次