シャープの炊飯器、KS-CF05DとKS-CF05Eの違いを比較して、ご紹介してます。
この「KS-CF05DとKS-CF05Eの違いは何ですか」と問われたら、発売時期に違いがあるシャープの炊飯器となります。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
シャープのKS-CF05DとKS-CF05Eの違いを比較
比較して違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。
スクロールできます
| KS-CF05D | KS-CF05E | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 発売時期 | 2022年10月 | 2024年10月 |
| Amazon | 8,630円(W) Amazonで最新価格を調べる | – 円 |
| 楽天市場 | 8,487円(W) 楽天で最新価格を調べる | 11,168円(W) 楽天で最新価格を調べる |
価格は2025年10月26日の価格です。(W)はホワイト系のカラーです。
発売時期
発売時期はKS-CF05Dは「2022年10月」でKS-CF05Eは「2024年10月」となるので、KS-CF05Eのほうが新しいモデルです。
おすすめ
仕様に違いは無いので価格の安いほうのモデルをおすすめします。
(※) 販売価格は変動するので購入時にご確認ください。
KS-CF05D
ホワイト系
ブラック系
ホワイト系
ブラック系
ホワイト系/ブラック系
KS-CF05E
ホワイト系
ブラック系
ホワイト系/ブラック系
仕様
カラーや炊飯量、年間消費電力などの仕様は、下記の表のように違いはありません。
スクロールできます
| KS-CF05D | KS-CF05E | |
|---|---|---|
| カラー | ホワイト系 ブラック系 | ホワイト系 ブラック系 |
| 炊飯量 | 0.54L(0.5~3合) | 0.54L(0.5~3合) |
| 消費電力 | 350W | 350W |
| 幅×奥行×高さ | 232×275×190mm | 232×275×190mm |
| 質量 | 約2.7kg | 約2.7kg |
| 保温 | 12時間 | 12時間 |
| 省エネ基準達成率 | 101% | 101% |
| 年間消費電力 | 40.5kWh/年 | 40.5kWh/年 |
| 炊飯消費電力(1回) | 101.8Wh | 101.8Wh |
| 保温消費電力(1時間) | 11.5Wh | 11.5Wh |
| 釜厚さ | 3mm | 3mm |
| 内釜洗米 | ||
| 取っ手つき内釜 | ||
| おいそぎ炊飯 | ||
| 玄米・雑穀米 | ||
| パン調理 | ||
| 天面操作&LED表示 | ||
| お手入れ部品 | 内ぶた 蒸気口ユニット | 内ぶた 蒸気口ユニット |
| くっきり水位目盛 | ||
| 拭きやすいフラット天⾯ | ||
| コードリール式電源プラグ |
あとがき
シャープの炊飯器、KS-CF05DとKS-CF05Eの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらから選ばれる場合は、仕様に違いは無いので価格の安いほうのモデルを、おすすめします。


