PK-18S01とPK-18S02の違いを比較|シャープのサーキュレーター

当ページのリンクには広告が含まれています。
シャープのサーキュレーターPK-18S01とPK-18S02の違いを比較

シャープのサーキュレーター「PK-18S01」と「PK-18S02」は、コンパクトながらパワフルな送風力で、年間を通して活躍するモデルです。

しかし、いざ購入を検討すると「PK-18S01とPK-18S02の違いって何?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

本記事では、両モデルの違いを分かりやすく比較し、それぞれの特徴や選び方のポイント、おすすめの使い方まで詳しくご紹介します。ぜひご購入前の参考にしてください。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

シャープのPK-18S01とPK-18S02の違いを比較

シャープのプラズマクラスターサーキュレーター、PK-18S01とPK-18S02を比較するとカラー展開や風向調節機能の有無、発売時期などに違いがあります。

違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。

PK-18S01PK-18S02
カラーアッシュブラック
ライトグレー
アッシュブラック
ライトグレー
ネイビー(限定色)
風向調節機能
発売時期2024年4月2025年4月
Amazon20,390円(B)
Amazonで最新価格を調べる
20,500円(B)
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場24,170円(B)
楽天で最新価格を調べる
23,750円(B)
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年7月28日の価格です。(B)はアッシュブラックです。

それでは違いについて見ていきましょう。

カラー

カラーは両機種とも「アッシュブラック」と「ライトグレー」の展開を行い、PK-18S02には「ネイビー(限定色)」のカラーも販売されてます。

ちなみにPK-18S02の「ネイビー」は、初回限定カラーとなってます。

風向調整機能

PK-18S02のリモコンに「風向調整機能」を搭載し、上下左右にお好みの角度へ向けることができます。

発売時期

発売時期はPK-18S01が「2024年4月」PK-18S02は「2025年4月」となるので、PK-S1801のほうが新しい商品です。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

PK-18S01

  • 風向調整機能は無くてもOK

PK-18S02

  • カラーは「アッシュブラック」「ライトグレー」「ネイビー」の3色から選びたい
  • 風向調整機能を搭載してほしい
  • 新しいほうの商品が良い

PK-18S01

アッシュブラック

ライトグレー

アッシュブラック

ライトグレー

アッシュブラック/ライトグレー

PK-18S02

アッシュブラック

ライトグレー

ネイビー

アッシュブラック

ライトグレー

ネイビー

アッシュブラック/ライトグレー/ネイビー

共通の機能と特徴

主な共通点として以下のような特徴が挙げられます。

ネイチャーウイング

シャープ独自の「ネイチャーウイング」は、鳥の翼をヒントに設計された羽根形状で、空気を効率よくとらえて力強く送り出します。

この構造により、コンパクトな本体ながら大風量を実現し、部屋全体の空気をしっかり循環。

さらに、空気の流れをスムーズにすることで運転音もやさしく抑えられ、静音性にも優れています。

就寝時やリビングでの使用でも快適な環境を保ちつつ、パワフルな風を届けてくれるのが大きな魅力です。

プラズマクラスターNEXT

高濃度プラズマクラスターNEXTを搭載し、風を送りながら空気環境もケア。

浮遊カビ菌やウイルスを抑制し、部屋干し時のニオイ対策にも効果的です。

サーキュレーターとしての送風機能に加え、空気清浄のサポートも担う多機能モデルです。

お手入れ

お手入れがしやすい設計も魅力のひとつです。

前面ガードと後ろガード、ファンは工具を使わず取り外すことができ、水洗いもできるためホコリや汚れを手軽に、リフレッシュ可能。

清潔な風を保ちつつ、毎日気持ちよく使い続けることができます。

上下左右に首を振る3Dターン

「3Dターン」機能により、上下・左右の立体的な首振りを実現。

自動首振りは左右だけでなく上下でも動かせるため、広範囲に風を送ることができます。

部屋の空気を効率よく循環させたいときや、洗濯物の乾燥にも最適です。

コンパクト

コンパクトでスタイリッシュなボディは、場所を取らずインテリアにもなじみやすいデザイン。

軽量設計で持ち運びもしやすく、リビングはもちろん寝室や脱衣所など、さまざまな空間で手軽に活用できます。

収納時も省スペースで便利です。

便利な機能

使いやすさに配慮した便利機能も充実。

風量は10段階で切り替えられ、送風の強さをお好みに合わせて調節可能。

運転モードには「連続」「リズム風」「おやすみ」「衣類乾燥モード」があり、シーンに応じた使い方ができます。

チャイルドロック機能で小さなお子様がいるご家庭でも安心。

入・切タイマーは1~9時間まで1時間単位で設定できるので、就寝時や外出時の使い方もスマートに。

さらに、リモコンにはマグネット加工が施されており、本体天面にピタッとくっつけて収納できるのも嬉しいポイントです。

FAQ

風量や騒音レベルに差はありますか?

仕様上の風量・運転音は同じです。静音性もほぼ変わらず、夜間の使用にも適しています。

新しいPK-18S02の方が性能は良いですか?

性能面での大きな差はありませんが、限定色のネイビーが販売されたり、リモコンに風向調整ボタンを搭載していたりします。

サーキュレーターとして1年中使えますか?

はい。夏場は冷房との併用で空気を循環させ、冬場は暖気を足元に届ける用途としても活躍します。

お手入れは簡単ですか?

前面カバーや後ろカバー、羽根は工具不要で取り外せて水洗いが可能です。定期的なお手入れで清潔に保てます。

仕様

プラズマクラスター適用床面積(目安)や風量切替、首振りなどの仕様については、下記の表のように違いはありません。

PK-S18S01 PK-18S02
空気循環適用床面積(目安)~30畳(約50m²)~30畳(約50m²)
プラズマクラスター適用床面積(目安)約10畳(約17m²)約10畳(約17m²)
プラズマクラスターNEXTNEXT
DCモーター
消費電力21W21W
風量切替10段階10段階
羽根径/枚数18cm/3枚18cm/3枚
ネイチャーウイング
首振り上下上向き:約60°
下向き:約60°
上下:約140°(自動)
上向き:約60°
下向き:約60°
上下:約140°(自動)
首振り左右約60°
約90°
約120°(自動)
約60°
約90°
約120°(自動)
タイマー入/切1~9h(1時間単位)1~9h(1時間単位)
運転モード連続
リズム
おやすみ
衣類乾燥
連続
リズム
おやすみ
衣類乾燥
チャイルドロック
メモリー機能
定格入力AC100V-240V
50/60Hz
AC100V-240V
50/60Hz
定格出力DC24V 2.0ADC24V 2.0A
電源方式ACアダプターACアダプター
W×D×H253×197×329mm253×197×329mm
質量約2.6kg約2.6kg
コード約1.8m約1.8m
付属品リモコン
ACアダプター
リモコン
ACアダプター

あとがき

シャープのプラズマクラスターサーキュレーター、PK-18S01とPK-18S02の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的にはリモコンに風向調整機能がある、PK-18S02が良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次