シャープのオーブンレンジ RE-WF232とRE-WF234の違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
シャープのオーブンレンジRE-WF232とRE-WF234の違いを比較

シャープの過熱水蒸気オーブンレンジ、RE-WF232とRE-WF234の違いを比較して、ご紹介しています。

これらは23Lモデルなのでコンパクトに設置できる過熱水蒸気オーブンレンジとなり、RE-WF232とRE-WF234では4つほど違いがある商品です。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

シャープのRE-WF232とRE-WF234の違いを比較

シャープの過熱水蒸気オーブンレンジ、RE-WF232とRE-WF234を比較すると掲載メニュー数や自動メニュー数、発売時期などに違いがあります。

RE-WF232 RE-WF234
掲載メニュー数6356
自動メニュー数6762
質量約16kg約15kg
発売時期2021年7月2023年6月
Amazon39,800円(W)
Amazonで最新価格を調べる
40,000円(W)
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場40,079円(W)
楽天で最新価格を調べる
49,688円(W)
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年7月16日の価格です。(W)はホワイト系のカラーです。

それでは主な違いを見ていきましょう。

掲載メニュー数・自動メニュー数

掲載メニュー数はRE-WF232が「63」RE-WF234は「56」となり、自動メニュー数はE-WF232が「67」RE-WF234は「62」となって、掲載メニュー数や自動メニュー数はRE-WF232のほうが少し多くなってます。

例えばRE-WF232には「牛どん」や「豚肉と大根のしょうが風味」のメニューがありますが、RE-WF234にはありません。

そしてRE-WF234にある「たらこの彩りごはん」や「ツナとアスパラのペペロンうどん」などは、RE-WF232にはありません。

ただし「さけのホイル焼き」や「ポテトチーズ焼き」、「かぼちゃの煮物」などのメジャーなメニューは、両機種にあります。

発売時期

発売時期はRE-WF232が「2021年7月」RE-WF234は「2023年6月」となるので、RE-WF234のほうが新しい商品になります。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

RE-WF232

  • 掲載メニュー数や自動メニュー数は多いほうが良い
  • 購入コストをおさえたい(※)

RE-WF234

  • 掲載メニュー数や自動メニュー数は気にしない
  • 新しいほうの商品がほしい

(※) 執筆時の2025年7月16日にAmazonで安かったのですが、販売価格は変動するので購入時にご確認ください。

RE-WF232

ホワイト

ブラック

ホワイト

ブラック

ホワイト/ブラック

RE-WF234

ホワイト

ブラック

ホワイト

ブラック

ホワイト

仕様

カラーやオーブングリル加熱方式、レンジ出力などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

RE-WF232 RE-WF234
カラーホワイト系
ブラック系
ホワイト系
ブラック系
総庫内容量23L(1段調理)23L(1段調理)
オーブン
グリル加熱方式
スチーム+ヒーター加熱
(スチームカップ式)
スチーム+ヒーター加熱
(スチームカップ式)
オーブン温度調節範囲110~250℃
発酵(35・40・45℃)
110~250℃
発酵(35・40・45℃)
レンジ出力900W/600W/500W/200W相当900W/600W/500W/200W相当
外形(幅×奥行×高さ)468×384×338mm468×384×338mm
庫内(幅×奥行×高さ)374×310×180mm374×310×180mm
電源AC100V(50Hz-60Hz共用)AC100V(50Hz-60Hz共用)
消費電力レンジ:1400W
オーブン:1420W
グリル:1420W
レンジ:1400W
オーブン:1420W
グリル:1420W
センサーらくチン!(絶対湿度)
温度センサー
らくチン!(絶対湿度)
温度センサー
年間消費電力量73.4kWh/年73.4kWh/年
付属品ワイド角皿1枚(384×300mm)
スチームカップ
取扱説明書(メニュー集付)
ワイド角皿1枚(384×300mm)
スチームカップ
取扱説明書(メニュー集付)

あとがき

シャープの過熱水蒸気オーブンレンジ、RE-WF232とRE-WF234の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的には掲載メニュー数や自動メニュー数はあまり気にしないので、価格の安いほうの商品を購入するのが、良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次