タイガー炊飯器 JBS-B055KLとJBS-A055KMの違いを比較!おすすめはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。
タイガーの炊飯器JBS-B055KLとJBS-A055KMの違いを比較

タイガーのマイコンジャー炊飯器、JBS-B055KLとJBS-A055KMの違いを比較して、ご紹介しています。

これらは見た目はよく似ていますが、実は仕様や機能に違いがあります。本ページでは両モデルの詳細な比較、共通する特徴、おすすめポイントなど、わかりやすく解説しています。購入で迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

タイガーのJBS-B055KLとJBS-A055KMの違いを比較

タイガーのマイコンジャー炊飯器、JBS-B055KLとJBS-A055KMを比較するとカラー展開やメニューに、違いがあります。

違いのある項目を下記の表にピックアップしてみました。

JBS-B055KL JBS-A055KM
カラーメタルブラックマットブラック
メニューエコ炊き
白米
極うま
早炊き
冷凍ご飯
無洗米
炊込み
玄米
クッキング高温
クッキング低温
エコ炊き
白米
極うま
早炊き
冷凍ご飯
無洗米
炊込み
玄米
クッキング高温
クッキング低温
パン発酵
パン焼き
Amazon9,650円
Amazonで最新価格を調べる
8,541円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場9,700円
楽天で最新価格を調べる
8,750円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年7月24日の価格です。

それでは違いについて見ていきましょう。

カラー

カラーはJBS-B055KLが「メタルブラック」で、JBS-A055KMは「マットブラック」となってます。

メニュー

メニューは両機種とも「エコ炊き」「白米」「極うま」など10メニューは一緒ですが、JBS-A055KMには「パン発酵」と「パン焼き」のメニューがプラスされてます。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

JBS-B055KL

  • メタルブラックのカラーが好みだ
  • 「パン発酵」や「パン焼き」のメニューはいらない

JBS-A055KM

  • マットブラックのカラーが好みだ
  • 「パン発酵」や「パン焼き」のメニューもほしい
  • 購入コストをおさえたい(※)

(※) 価格は変動するので購入時にご確認ください。

JBS-B055KL

JBS-A055KM

共通する機能と特徴

以下に共通する機能と特徴を詳しくご紹介します。

遠赤黒特厚釜

内釜には高い蓄熱性と遠赤効果による、厚さ約3mmの「遠赤黒特厚釜」を採用してます。

また釜全体を包み込んで高火力で炊きあげる、「釜包みヒーター」で芯までふっくら炊き上げるよう、炊きムラを抑えるようにしてます。

そして、このメーカーのJAI-R552(2019年製)と比較すると、粘りが約25%アップ、かみごたえ(弾力)が約10%ほどアップしてます。

ごはんメニュー

白米はもちろん、「エコ炊き」「早炊き」「無洗米」など、用途やライフスタイルに合わせた炊飯メニューを搭載しています。

たとえば「極うま」メニューは白米メニューより、2倍の時間をかけて吸水することにより、甘み、香り、ねばり、やわらかさなど、引き出すようにします。

また「冷凍ご飯」メニューでは、冷凍したときの「ごはんのパサつき」やレンジで再加熱したときの「ベタつき」がおこらなようにしてます。

そのために冷凍保存してもおいしくなるよう、吸水には時間をかけてベタつきを抑えながらも、芯までふっくら炊き上げるようにします。

玄米や炊込みも

玄米や炊込みごはんなど、ヘルシー志向や味に変化をつけたいときにも対応してます。

玄米は火かげんや水かげんが難しいのですが、ふっくらと炊きあげるようにして、炊込みごはんは具材の旨みを味わいながら、栄養を補うことができます。

バラエティ豊かな調理メニュー

炊飯だけでなく調理機能も充実して、低温調理機能やレトルトあたため機能など搭載しているので、 マルチクッカーとしても…

コンパクトデザイン

3合炊きのちょうどいいサイズ感となり、インテリアにもなじむデザインとなっています。

そして一人暮らしや夫婦二人暮らしの家庭に最適で、炊飯中でも場所を取らず使い勝手のよいサイズ感が、魅力です。

フラット天面

炊飯器の上部にはフラットな天面を採用して、見た目がスタイリッシュになってます。

また使い終わったあともサッと拭くだけで汚れが落ちやすく、常に清潔に保てます。キッチンの景観にもなじむ、シンプルで美しいデザインで…

お手入れ

毎日使うものだからこそ、お手入れのしやすさにも配慮してます。

そのお手入れは内なべと内ぶたの2点となり、炊飯器本体の内側も「お手入れシボフレーム」で、おねばがはがれやすいようになってます。

仕様

炊飯量や内釜、加熱方式などの仕様については、下記の表のように違いはありません。

JBS-B055KL JBS-A055KM
炊飯量3合3合
内釜遠赤黒特厚釜遠赤黒特厚釜
内なべ保証1年1年
内なべ洗米
内釜の厚さ3mm3mm
加熱方式釜包みヒーター釜包みヒーター
定格消費電力350W350W
年間消費電力量39.0kWh/年39.0kWh/年
1回の炊飯消費電力量90.1Wh/回90.1Wh/回
1時間の保温消費電力量13.0Wh/時13.0Wh/時
幅×奥行×高さ約24.7×27.8×19.2cm約24.7×27.8×19.2cm
質量約2.7kg約2.7kg
コード1.2m1.2m

あとがき

タイガーのマイコンジャー炊飯器、JBS-B055KLとJBS-A055KMの違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的にはパンを作ったりするので、パン発酵やパン焼きのメニューを搭載している、JBS-A055KMが良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次