山善の炊飯器、YJE-M150とYJG-M150の違いを比較して、ご紹介しています。
これらは1.5合炊きで一人暮らし向けの炊飯器となり、コンパクトなのでテーブルに置いて、使うことができます。
それでは比較して見ていきましょう。
目次
山善のYJE-M150とYJG-M150の違いを比較
山善の炊飯器、YJE-M150とYJG-M150を比較すると大きさやカラー展開、おかゆモードの有無などの違いがあります。
YJE-M150 | YJG-M150 | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
最大炊飯量 | 1.5合 | 1.5合 |
消費電力 | 200W | 250W |
幅×奥行×高さ | 19×18×21cm | 16.5×16.5×20cm |
重量 | 1.3kg | 1.3kg |
電源コード | 1.0m | 1.0m |
カラー展開 | ホワイト ブラック レッド | ホワイト ブラック |
おかゆモード | ||
予約機能 | ||
保温 | 1時間 | 3時間 |
Amazon | 3,800円 Amazonで最新価格を調べる | 5,436円 Amazonで最新価格を調べる |
楽天市場 | 4,280円 楽天で最新価格を調べる | 5,480円 楽天で最新価格を調べる |
価格は2024年11月27日の価格です。
それでは違いを見ていきましょう。
大きさ・消費電力
大きさは若干の違いはありますが、最大炊飯量は1.5合と変わりありません。
消費電力はYJE-M150が200WでYJG-M150は250Wとなっているので、YJG-M150のほうが消費電力は多くなっています。
カラー展開
YJE-M150はホワイトやブラック、レッドと3色展開していますが、YJG-M150はホワイトとブラックの2色展開です。
お部屋の雰囲気に合わせてカラーを選んでも、良いかもしれません。
おかゆモード
YJG-M150におかゆモードが搭載されてるので、簡単におかゆを作ることができます。
保温機能
保温機能はYJE-M150が1時間でYJG-M150は3時間となっていますので、YJG-M150のほうがYJE-M150よりも長く保温できます。
予約機能
YJG-M150に予約機能が搭載され、最大12時間ほど設定することができます。
おすすめ
- YJE-M150 購入コストをおさえたい方におすすめします。
- YJG-M150 おかゆモードや予約機能、3時間までの保温機能など搭載してる機種が良い方におすすめします。
※ 価格は変動するので購入時にご確認ください。
YJE-M150
YJG-M150
あとがき
山善の炊飯器、YJE-M150とYJG-M150の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。
これらは1.5合炊きでコンパクトになった、一人暮らし向けの炊飯器となっているので、テーブルに置いて使ったりできる商品です。
個人的にはYJG-M150が予約機能を搭載して、3時間まで保温できるのでこちらが良いのではないかと…