象印のミキサー BM-SS10とBM-SA10の違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
象印のミキサーBM-SS10とBM-SA10の違いを比較

象印のミキサー、BM-SS10とBM-SA10の違いを比較して、ご紹介しています。

これらは重さがガラスの約半分となり、軽くて丈夫な1L容器のシンプルなミキサーです。

それでは比較して見ていきましょう。

目次

象印のBM-SS10とBM-SA10の違いを比較

象印のミキサー、BM-SS10とBM-SA10を比較するとカラーやミルの有無に、違いがあります。

BM-SS10 BM-SA10
カラーブラックグレージュ
ミルミル容量:0.2L
Amazon8,982円
Amazonで最新価格を調べる
7,179円
Amazonで最新価格を調べる
楽天市場7,660円
楽天で最新価格を調べる
6,142円
楽天で最新価格を調べる

※ 価格は2025年5月24日の価格です。

それでは主な違いを見ていきましょう。

カラー

カラーはBM-SS10が「ブラック」で、BM-SA10は「グレージュ」となります。

ミル

BM-SS10は「ミル」付きとなるのでコーヒー豆を挽いたり、ふりかけやドレッシング、ソースなどを作る時に使ったりすることができます。

おすすめ

おすすめは下記のようになります。

BM-SS10

  • ミル付きが良い

BM-SA10

  • ミルはいらない

BM-SS10

BM-SA10

仕様

ミキサーの容量や大きさ、重さなどの仕様については、下記の表のように違いはありません。

BM-SS10 BM-SA10
容量ミキサー:1.0Lミキサー:1.0L
消費電力225W225W
幅×奥行×高さ15×15×36.515×15×36.5
質量約1.9Kg約1.9Kg
電源コード1.0m1.0m
ダブルロック構造
分解構造(本体除く)(本体除く)
モードHI/LO/FLASHHI/LO/FLASH

あとがき

象印のミキサー、BM-SS10とBM-SA10の違いを比較しましたが、いかがでしたでしょうか。

これらから選ばれる場合は、個人的にはナッツを砕いてドレッシングを作ったりしたいので、BM-SS10が良いのではないかと…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次